この日はサガミ 堺山本店を訪問。
https://www.sagami.co.jp/sagami/
何やら11月22日と23日に限り、yahooダイニングからの予約限定ではありますが、ざるそば食べ放題が税込み1199円で頂けるプランが提供されており、これを逃す手はないと早速予約した次第です。
開店は11時でその時刻の予約を入れ、開店と同時に入店。
気合を入れて来たまでは良いけど、予約が私だけだったらどうしようと少し不安になりましたが、どうやらそれなりに予約は入っているようで一安心。
予約客なのでオーダーはする必要ないのですが、肝心のプラン名はド忘れ。
伝票やレシートには天ざるそば(華)と記載されておりましたので、それがこのプランの正式名称なのでしょうかね。
内容的には毎月末日に提供されてるざるそば食べ放題の晦日そばとほぼ同一で、違いは晦日そばには付属するゴマダレや小鉢が付かない程度だと思います。
その晦日そばは一度このブログで紹介していますが、初期に書いた記事で掘り起こすのも面倒なので興味がある方は探してみて下さい。
ちなみにその時は20枚という記録でした。
そんな事を話しているうちに料理が完成
最初はざるそば3枚からスタートのようですね。
ちなみにこの食べ放題のざるそばは店舗によって微妙に量が違うらしく、また同じ店であっても調理人によってこれまた微妙に量が違ってくると、まだ食べ始めていませんがヘタレフラグを立てておきます。
実重は計測していないので不明ですが、1枚当たり150g前後といったところかな。
冷水でキリっと引き締められたそばは、しっかりとしたコシと心地良い喉越しが楽しめ、3枚程度ならほぼ飲むかのように胃に収まってしまいますね。
そばつゆも和風出汁とカエシとのバランスがいい感じで変な甘ったるさも無く、チェーン店で頂けるそばとしてはかなり高いレベルにありそうです。
そんなそばがこの値段で食べ放題とは、本当に有難い。
そんな感じで最初の3枚は速攻で食べ終え、おかわりをオーダー。
様子を見ながらチビチビオーダーしても良かったのですが、お店が混み出す前にある程度数を稼いでおこうと考えいきなり10枚でお願いしました。
さすがに一度に10枚は提供できないのか、まずは5枚が提供されました。
その5枚の3枚目を食べている所で残りの5枚も登場。
ちなみにそばつゆもおかわり自由なので、忘れずにお願いしています。
そんな感じで10枚目くらいまでは順調だったのですが、そこから急にそばが喉を通らないようになって来ました。
胃には全然余裕があるのに何故なんだと戸惑いながらも箸を進めます。
とりあえずおかわりの10枚は食べ終えましたが、この感じだと前回の20枚超えは難しいどころか、大幅に記録を下回りそう。
お店も混み出してきましたので、ひとまず3枚追加しました。
この待ち時間に初めて天ぷらに手を付けましたが、天ぷらは問題なくパクパク美味しく食べれるのですよね。
単純に胃がそばを受け付け無くなっているだけか。
おかわりしたそば3枚の画像は撮り忘れましたが、そのそば3枚を食べ終えたところで今回は終了といたします。
ご馳走様でした
結局合計は16枚と、我ながら本当に情けない記録・・・。
最初に提供されたそば3枚に追加が13枚で合計16枚となります。
今回は前回の記録を大きく下回る結果となりましたが、年齢的にもこれが現実と受け止めるしかありませんね。
またこのようなお得なプランが提供されるようであれば便乗したいです。