3連休2日目のこの日は、中百舌鳥の中華料理屋さん豚麺を訪問。

https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27020915/

昼の部開店の11時30分頃に到着し、先客は家族連れ1組。

ちなみに画像は食後に撮影。

 

 

 

先客の家族連れはメニュー選びに時間がかかりそうなので、まずは私のところにオーダーを取りに来ました。

例の親子連れは「オムライス・大行っとく?」みたいな会話をしてるし、私も流れに任せてオムライス・大(1300円)をオーダー。

これで例の親子連れがオムライス・大をオーダーしても、一緒に調理可能でしょう。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

マクラともラグビーボールとも形容される見事なサイズのオムライスは何度見ても惚れ惚れするビジュアルですね。

ご飯だけで軽く3合は使っていそう。

この時点で店内は半分以上席が埋まっており、この先も更なる混雑が予想されるので、撮影は最低限にして早く食べ始めます。

 

 

 

中身のケチャップライスは限りなくチャーハンに近く、ケチャップは風味付け程度に使用されているのみですが、それでいながらオムライスを食べているという実感も味わえるという、熟練の技が光る仕上がりとなっています。

700円の通常サイズですら下手なお店の大盛くらいの量があり、にすると軽く倍以上の量になるのですが、単純にご飯だけが増えるのではなくムキエビ豚肉がゴロゴロと発掘される楽しさは変わらず、これで1300円ならむしろ安いくらいかも。

 

  

 

10分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

この頃には店内は満席になっていたので、余韻もそこそこに会計を済ませて撤収。

年内にあと1回くらいは顔を出したいですね。