富士晃で食事を済ませた後は、その足で肉タレ屋 難波バル店を訪問。

https://nikutareya-namba.com/index.html

こちらも夜は焼肉を中心とした肉料理のお店ですが、ランチタイムはお得なメニューが提供されているみたいです。

ちなみに寺田町にも系列のお店があり、そちらも4年ほど前に訪問済み。

 

 

 

目玉メニューはホンマは1480円で食べてほしい!!というキャッチコピーのローストビーフ丼なので黒毛和牛ローストビーフ丼・特(1180円+消費税)をオーダーしましたが、特大なのか特盛なのかは最後まで不明。

好きなグラム数を選べるまんぷくカルビ丼も気になりますね。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

美しく盛り付けられたローストビーフが目を引きますね。

この時点でソース等はかけられておらず、卓上の特製タレわさび醤油で好みの味付をして頂くみたいです。

 

 

以前寺田町のお店で頂いた時は、ローストビーフというよりもはや牛刺のような仕上がりでしたが、今は王道のローストビーフになっていました。

こちらの方がご飯に巻いて頂けたりするので好きという方も多いでしょう。

最初は肉の食感を感じるのですが、噛んでいくうちに口の中でとろけていき、1480円で食べてほしいというキャッチコピーも決して大げさではないですね。

ご飯の量はお茶碗2~3杯分くらいかな~。

 

 

そんな訳で美味しく完食。

ご馳走様でした星

2軒ハシゴしましたが、まだ少し物足りないですね。

とはいえ普通のお店ならともかく、ガッツリ食べるには少し間を空ける必要がありそう。

ですがこの時間から遠出するだけの気力も無いし、この近辺で適当に時間を潰してから勝手知ったるお店に行くという展開になりそう。

日記の内容的には物足りないかも知れないけど、3日連続で公開すれば何とか帳尻は合うかな~などと、書かなくても良い裏話を披露しつつ翌日も日記公開となります。