あさチャンを訪問した後は例によって適当に時間を調整し、19時30分頃に玉造の極楽うどんTKUを訪問。

http://gokurakuudon.com/

店内はほぼ満席でしたが、どうにか空いていた席に陣取ります。

 

 

 

 

 

 

先客の調理はほぼ落ち着いているみたいなので、今回は超大盛にしましょうかね。

といってもさすがに2kgクラスは無謀でしょうけど。

狙い通りこちらのお店でもひやかけざるうどんの提供が始まっていましたし、今年初のひやかけを堪能しようと思います。

そんな訳でひやかけ・超大盛・鶏天セット(1090円)をオーダーし、うどんの量は1500gでお願いしました。

 

 

 

料理が完成ルンルン

この洗面器やすり鉢も顔前の巨大な器を見るのも、結構久しぶりかも。

同じ1500gでもぶっかけ生醤油と比べて多少うどんの量が多く見えますが、うどんお出汁の中で泳いでいる影響もあるでしょうね。

 

  

 

うどんは言うまでも無くこの系列の特長とも言えるモチグミ食感が病み付きになる剛麺に仕上がっており、口当たりも滑らかで喉越しも抜群。

キンキンに冷やされたお出汁はガッツリとイリコが主張しているものの、嫌なえぐ味や雑味は抑えられており、純粋にイリコの旨味だけが抽出されています。

これなら私の様に普段はあまりイリコ出汁に馴染みの無い人でも、問題なく頂けそう。

 

 

こちらも定番の巨大鶏天ですが2個付属していますので、1個はそのまま頂き、もう1個はひやかけお出汁天つゆ代わりにして頂きました。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

 

  

 

一応私はこの系列では3.5kgまでオーダー可能なのですが、最近は3kgはおろか2kgレベルでの注文もご無沙汰な気がします。

完全に宝の持ち腐れですね。