年明けの3連休最終日(成人の日)はあいにくの空模様でしたが、それでもめげずに食べ歩きに出かけます。
翌日からは本格的に仕事が始まるので、あまり無理は出来ませんけどね。
そんな訳で訪問したのは、岸和田市のAAサービスというお店。
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27061260/
最寄り駅の南海本線和泉大宮駅から徒歩10分くらいかな。
ガツめしの掲載常連店なのですが、何気に今回が初訪問です。
メニューの一部。
昼の部開店は11時で、11時10分頃に到着しましたが先客は無し。
ですが直後から来客が相次ぎ、帰る頃には店内は結構賑わっていました。
お店の雰囲気やメニュー構成からはUKカフェの存在を色濃く感じます。
こちらのオーナーがUKカフェの出身なのかどうかは定かではありませんが、何らかの影響を受けているのは間違いなさそうですね。
初訪問なので勝手が分からないのですが、とりあえず一番ボリュームがありそうなモーリスバーグカレー・大(1050円)をお願いしました。
料理が完成
出来上がった料理からもUKカフェっぽさが漂っていますね。
ガーリックライスに目玉焼きチーズハンバーグをトッピングし更にカレーがかけられていて、見るからにジャンキーな一品です。
オーストラリアのエアーズロックのごとく盛られたガーリックライスはパンパンに固められており、見た目以上のボリューム。
恐らく2合以上はあったかと。
少しベチャ付き気味でややオイリーではありましたが、お店の雰囲気やコンセプトを考えるとこれはこれで良いのかも知れません。
単品でも頂ける程度に味付けされており、私的には好きな味でした。
ハンバーグはUKカフェのスカスカだけど肉の旨味はたっぷり・・・みたいなタイプではなく、ふっくらジューシーな焼き上がりでサイズもかなり大きかったです。
カレーは万人向けの辛さですがスパイスの風味もしっかり感じられて変な甘ったるさも無く、こちらも私の好きな味でした。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
場所的に中々ここまで来る機会はないのですが、もし再訪が叶った際には名物のオムライスを頂いてみたいですね。