この日は堺のひだまり庵を訪問。
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27045867/
開店は11時で10時頃に到着しポールをGET。
最近は比較的スムーズに入店可能な時間帯もあるみたいですが、日によって12時頃だったり13時頃だったりしますし、当てが外れて変に並ぶのも嫌ですので、それだったらいつものように開店前から並んだ方が良いかな。
この日のお品書きは最近の定番といった感じですね。
開店前の待ちは30人前後といったところ。
1人で並んでいた客が居たのですが、開店直前になって5人合流し計6人になるという非常識極まりない連中が居たのは至極残念。
こういう連中に限って周りの迷惑を気にせず大声で会話したりするので余計にタチが悪い。
料理が完成
今回のオーダーはこれまた定番と言っていい3種盛肉丼・大(1200円)と牛かす煮そばセット(200円)
せっかく開店前から並んだ事ですし、嫌な連中の事はひとまず忘れてひだまり庵の絶品料理を堪能しましょうかね~。
メインの3種盛肉丼・大は最近になって更に盛りっぷりが良くなった印象。
丼からはみ出している部分はほぼ肉と言っても過言ではありません。
ステーキ・ローストビー・ローストポークがそれぞれ100g以上は盛られており、ご飯もお茶碗3杯分程あるのですが、そのご飯の存在感をあまり感じないというか、肉を中心に食べているつもりでも先にご飯の方が無くなりそうになります。
オニオンベースの和風ソースは前回訪問時に少し変わったかな~と感じましたが、やはり以前よりも酸味が抑えられて食べやすくなっている印象です。
そんな訳であっという間に完食。
ご馳走様でした
13時や14時頃に顔を出してその時間帯の混雑具合を確認してみたいという気持ちもあるのですが、いつものように開店前から並ぶのが一番確実な気もするしで悩みます。