この日は中百舌鳥の豚麺を訪問。

https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27020915/

昼の部開店は11時30分で、ほぼ定刻に到着すると既に開店していました。

 

 

 

メニューの一部。

ボリュームを重視すれば御飯類になりますが、その中でもやはりオムライス・大の存在感は別格と言えます。

自信が無い方はやきめし系あたりから攻めた方が無難とは思いますが、それでもご飯は2合前後使用されており、決して生易しい相手ではありません。

とりあえず今回はオムライス・大(1100円)をオーダー。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

近くの大学生からマクラともラグビーボールとも形容される圧倒的な存在感を放っており、使用されているご飯は軽く3合を超えます。

正に関西を代表するデカ盛りメニューで、私も駆け出し時代から数えきれないほどオーダーしているメニューでもあります。

 

  

 

中身のケチャップライスやきめしに近いテイストで、ケチャップの酸味は控え目。

食べ進めていくと焼肉風に味付けされた豚肉ムキエビチャーシューの切れ端等がゴロゴロと発掘され、初めて食べた方はボリュームだけでなく具の量にも驚くと思います。

中華料理屋さんのオムライスという事で、食べている感じは確かに中華ではあるのですが、それでいながらオムライスを食べているという実感や満足感も得られるという、ある意味一度で二度美味しいメニューでもありますね。

 

 

10分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

このメニューに不覚を取るような事があれば引退を含めて今後の活動を考え直そうと考えているのですが、まだその時ではないようですね。