グリルミヤコを訪問した後はそのまま梅田へ移動し、露天神社(お初天神)近くのグリルロアというお店を訪問。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000318/
ビルの3階に店舗があり、エレベータを降りると目の前がお店の入り口です。
夜は鉄板焼きのお店ですが、ランチタイムはリーズナブルなメニューが揃っています。
オムカツが人気と聞いていたので迷う事無くオムカツ・大(1250円)をオーダーしましたが、周りのオーダーはハンバーグが圧倒的に多かったです。
料理人が目の前の鉄板で焼いてくれるハンバーグがこの値段で頂けますので、こちらに食指が動くのも無理は無いかも。
料理が完成
メニュー表に記載されている400gとは恐らくライスのみの量で、トッピングのビフカツやデミグラスソースも含めるとかなりのボリュームになり、付近のサラリーマンがガッツリランチを楽しむには十分な量だと思います。
更には付け合わせのサラダに食後のコーヒー(ホットorアイス)も付いてこの値段ですので、毎日のランチには少し割高ですが、たまの贅沢には良いかも知れません。
オムライス自体はケチャップライスを薄焼き卵で包んだ王道系で、たっぷりのデミグラスソースとの組み合わせを考慮してか味付けは控え目。
デミグラスソースには徹底的に煮込まれてフレーク状になった牛スジ肉も混ざっており、味わいは優しい系ですがスジ肉から出た旨味や深味は感じられます。
食べやすいオムライスにたっぷりのデミグラスソースとくれば、私の中では飲めるオムライスとして分類されますね。
ビフカツもカラッと揚がっていて、オムライスのトッピングと考えるとサイズも十分。
10分足らずで完食。
ご馳走様でした
お皿は店員さんが速攻で下げたため、完食画像は撮影できず。
食後のアイスコーヒーを飲み干して撤収します。
やはり目の前の鉄板で焼いてくれるハンバーグは絶大なインパクトががりますね。
そんな訳で次回はBigハンバーグ定食をオーダーしようと思います。