この日は弁天町の赤丸食堂という、見るからに年季が入っていそうなお店を訪問。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27002707/
数年前に知人のブログに情報が提供され気になっていたのですが、いつの間にか失念![]()
最近になって何気に見た情報誌にこちらのお店が紹介されており、思い出した次第です。
メニューの一部。
品揃えは洋食・中華・和食と幅広く、地元では人気のお店のようで開店直後からひっきりなしに客が訪れていました。
お目当ては情報誌に掲載されていたチキンカツ約5枚分にもなる天保山チキンカツで、ライスも約600gのマンガ盛が存在し、その2つを組み合わせた天保山チキンカツ・マンガ盛定食(1080円)を注文。
料理が完成![]()
天保山と言えば日本一低い山として有名ですが(実際には2番目に低い山)、こちらの天保山チキンカツは富士山やピラミッドを名乗っても決して誇張ではない存在感やインパクトがありますね![]()
銀色のお皿や頂上に乗った目玉焼きが、これまた昔ながらの下町の定食屋さんという雰囲気を醸し出しておりますなぁ~![]()
チキンカツは叩かれやや薄めになっていますが、その分肉は柔らかくなっていて、サックリと揚がり油の重さを感じさせない衣と相まって食べやすく仕上がっています。
タップリとかけられたデミグラスソースは酸味が控え目で濃厚過ぎず、いかにも庶民的なお店で出てくるようなデミグラスソースといった感じで私好み![]()
マンガ盛のライスは約600gですが、この量のチキンカツの前にあっという間に無くなってしまいました。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
駅からもそんなに遠くなく、土日も営業していて量的にも連食には丁度良い感じで他にも魅力的なメニューがありましたので、また来る可能性は高いです。










