この日は土曜日ですが出勤日でしたので、土曜日出勤日の定番となりつつあるDiA(ダイヤ)今里店でのモーニングバイキングと相成りました。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270306/27017303/
他にも朝からバイキングを実施しているお店はあるのですが、色々な要素を考えるとこのお店が出勤前に寄るのには何かと都合が良いのですよね。
職場の始業時間から逆算した時間に到着し、店内はそこそこの盛況ぶり。
早速店員さんにモーニングバイキング(600円)をオーダーし、バイキング用のお皿というかプレートを持て来てくれたところでスタートです
内容は日に日に寂しくなっている気もしますがパン、フライドポテト、ナポリタン、ゆで卵に加えてサラダも食べ放題で、ドリンク(オレンジジュース、コーヒー等)も飲み放題ですし、600円(平日580円)という値段を考えると、これ以上は求められませんね。
そんな訳で1皿目はこんな感じ。
朝から炭水化物を全開で摂取しておりますな
ナポリタンやポテトは業務用でしょうけど、ある意味当たり外れは無く安心感はあります。
パンは専門店だけあって、普通に美味しいですね。
2皿目ですが、ナポリタンやポテトが補充中というタイミングだったので、パンとサラダのみという寂しい内容です。
サラダコーナーにはドレッシングやマカロニサラダも用意されていますが、私は必然的にグリーンサラダの一択のみになりますね。
3皿目はポテトやナポリタンが補充されたので、パン屋のバイキングなのにメインのパンを取らずサイドメニューだけを攻めるという、ささやかな暴挙を敢行。
ポテトが揚げたて熱々だったので、口内を軽く火傷してしまったのは誤算
私はこのようなナチュラルカットポテトも好きなのですが、小さなお子様って某大手ハンバーガーチェーンのようなシューストリングポテトが大好きというか、アレじゃなきゃヤダって子が多いように思います。
4皿目はこんな感じ。
ガッツリ取るのはこれが最後で、ここから先は例によって昼食抜きで夜まで持つくらいは食べたいけど、あまり満腹になり過ぎて仕事に差し支えが出ても困る・・・という微妙な展開になるので、サラダやゆで卵で微調整をして締めます。
11月と12月も土曜日出勤があるので、11月に関しては多分また来る事になりそうです。