この日から3連休なので、例によって食べ歩きに出掛けます。
まず最初に訪問したのは、俺のラーメンあっぱれ屋。
https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260704/26011617/
3連休初日という事で開店(11時30分)の2時間以上前に到着しましたが、既に数組の先客が開店を待っていました。
偶然その中に知人が居て、共に並ぶ事にしました。
開店1時間前の段階で待ちは20人以上になっており、やはり土曜日とかだと1日限定20食のスーパーつけ麺を頂く為のハードルは、相当高いですね![]()
一応開店は11時30分となっていますが、11時過ぎに先頭から店内に案内されます。
店主の仙度さんと奥さんに軽く挨拶をして入店しましたが、いつの間にか新しいお弟子さんが入っていますね。
折角早くから並んだ訳ですし、もちろんスーパーつけ麺をオーダーします。
という事でスーパーつけ麺・大(950円)を注文し、チャーシュートッピング(250円)もお願いしました。
料理が完成![]()
3玉分の麺と、それを覆い隠さんばかりのレアチャーシューのインパクトが素晴らしいです![]()
レアチャーシューが普段よりも分厚いように感じましたが、お弟子さんがカットしたのかも知れないですね。
知人の方のオーダーも同じく、スーパーつけ麺・大にチャーシュートッピングです。
麺はやや平打ちの太麺で、モチモチプリプリの食感と豊かな小麦の香りが楽しめ、ラーメン(つけ麺)の麺というよりは、生パスタに近いかも知れません。
つけ汁は濃厚な豚骨スープをベースに塩や魚粉で味が調えられていて、ハンドミキサーで丁寧にかき混ぜる事により、クリーミーに仕上がっています。
食べてみるとその濃厚さを実感出来るのですが、嫌なしつこさとかは無くむしろ後を引き、脳が次の一口を欲っして止まらなくなるのですよね![]()
塩と特製スパイスで味付けされたレアチャーシューは、単品でも普通にお金を取れるレベルですが、それでいてラーメン(つけ麺)のトッピングとしての役割も果たしています。
先程も書いたようにこの日はやや厚めにスライスされていて、その分肉の食感が勝っている印象でしたが、その辺りの好みは人それぞれでしょうね。
そんなこんなであっという間に完食。
ご馳走様でした![]()
出来れば年内にもう一度くらい顔を出したいですが、その頃には季節的にかなり寒くなっているでしょうね。
スーパーつけ麺狙いでの訪問は、覚悟が要るかも・・・。










