この日は堺のひだまり庵を訪問しました。

http://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27045867/

いつものように10時前に到着しましたが、この日は先客が2名・・・ダウン

 

 

メニューは日替わりで、日によってはカレーが出たりラーメンが出たりしますが

この日は比較的定番といえるパターン。

ただ最近は牛かす煮そば牛すじ煮そばになる事が多いようです。

開店時(11時15分頃)には30人以上が並んでおり、人気は相変わらずです。

オーダーは当然のごとく3種盛肉丼・並(880円)

牛すじ煮そばセット(200円)でお願いしました。

 

 

 

 

料理が完成音譜

ステーキ・ローストビーフ・ローストポークの3種類の肉が惜しげもなく盛られており

並盛りではありますが、牛丼チェーンの特盛を上回るボリュームで

今更ながらではありますが、このケチらない精神には感服するばかりですアップ

赤い岩とかいう人気のお店に行くよりも、満足度は高いですね。

 

 

3種類盛られたお肉はどれも柔らかく仕上がっており

噛めば噛むほどお肉の味が染み出してきます。

タレは和風のオニオンドレッシング系で、適度な酸味がお肉と抜群の相性。

単品でも十分にメインを張れるクオリティなので

3種盛ではなくそれぞれのお肉をメインにした丼物を3種類出しても良いと思うのですが

仕入れ等、色々な問題があるのでしょうね。

 

 

牛すじ煮そばは基本は牛かす煮そばと同じで

あっさり系の節系の出汁に塩メインの味付けとなっています。

トッピングの牛すじは柔らかく煮込まれていてスープにも旨味を出しており

料理とセットなら200円で頂けますので、それを考えると満足度は高いです。

 

  

 

そんな訳であっという間に完食、

ご馳走様でした星

外は相変わらずの状況ですあせる

これまでの傾向からゴールデンウィークも営業するとは思いますが

混雑具合は間違いなくこの日以上でしょうし

普段提供していないメニューが出されるとか、何か特別な事情が無い限りは

訪問は控えようかなと考えています。