この日は日曜日限定の釜揚うどん一紀の朝営業を訪問。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270406/27059480/
開店は朝の7時30分で、7時前に到着したら既に先客が。
開店時には20人ほどが並んでいました。
開店直前に奥さんが待っている客にオーダ聞いて回るのですが
今年に入ってから一部メニューが値上がりしたようですね。
カレーうどんが600円に値上がりしましたが
代わりに量が少なめのワンコインカレーうどんが新たに設定されました。
今回はカレーうどん大盛(600円+100円)の肉増し(100円)をオーダー
注文時はカレーうどん大大でオーダーは通ります。
それと忘れずに白ごはん(120円)もお願いしています。
若干の値上がりはあったものの、まだまだお値打ち価格と言えそう。
周りを見ても、やはりカレーうどんの比率は高いですね。
麺は早朝に打った朝打ち麺で、熟成時間は短いのですが
温という事もあるでしょうが、それを感じさせないモチモチ感が堪能できます。
カレーは濃厚なルゥ系で、和風出汁とスパイスがガッチリ噛み合っています。
最初は甘さと和風出汁を感じ、その後ジワジワとスパイスがやって来ます。
結構スパイスの主張はあるものの、まろやかさもあり
お子様や余程辛い物が苦手という方以外は、問題なく頂けると思います。
そして締めはお約束である、ご飯を投入しての即席カレー雑炊
濃厚ではありますが、朝から美味しく頂け
それでいて中毒性もあるという、人気も納得の品ですね。
そんなこんなで、あっという間に完食。
ご馳走様でした
先程も書いたように現状でもお得な価格設定なのですが
昼営業だと1日10食限定ですが更にお得な本気のカレーうどん(900円)が存在しますので
今後は昼営業を利用する機会が増えるかも知れません。