沖縄でも雪が降るような記録的な寒波が押し寄せたこの週末ですが
前日に引き続きめげずに食べ歩きます。
そんな訳で訪問したのは梅田のタモンズというハンバーガーのお店。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002286/
厳密に言うと、地下鉄中崎町駅が最寄りになります。
どのバーガーもボリュームたっぷりらしいですが
お目当ては約900g(2ポンド)のお肉(パティ)を使用した
ビッグゴリゴリチャレンジバーガー(3800円)という品。
ちなみに代金は税別。
メニュー名にチャレンジとありますが、制限時間内に完食しても
賞金が出たり料金が無料になったりはしないのですが、記念撮影はあるみたいです。
アルコール類は単品でオーダーできるみたいですが
ソフトドリンクはドリンクバー形式で、今回はそちらを選択(税別300円)
会計は4400円だったので、端数は切り捨てなのかサービスしてくれたのか。
料理が完成
1枚約180gのパティが5段重ねられた姿はインパクト抜群ですが
先日チャレンジしたツーフーバーガー ほどの圧倒感は無いかな。
このままでは食べにくいので、解体しながら頂きます。
パティはかなりの粗挽きで、肉々しい食感。
挽肉の中に細かく刻んだお肉でも混ぜているかも知れませんね。
しっかり目に下味がつけられており、特にソース等はかけられていないので
肉本来の味を堪能して貰おうというコンセプトなのでしょうね。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
あまりの早さに、スタッフのお姉さんが驚いていましたが
味のレベルは文句なく接客も含めて悪いお店ではないのですが
ツーフーバーガーのルールが少し変わり
時間内に完食しても賞金は出なくなりましたが、代金が4000円になったので
どちらかを選べと言われたらツーフーバーガー選んでしまいますね。
こちらのお店も何か新メニューが出たら、再訪すると思います。
とりあえずは今月中にでも新しくなったツーフーバーガーに挑んでみたいですね