近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら
(小さい画像はクリックで拡大します)
七類の灯りが見えてきました。

島根七類港から国道9号に出て東へ。鳥取を目指します。

麺屋 無双(福米中学校の近く)
国道9号沿いにあった店。大きな看板を発見しIN
献立の「牛骨」の文字を見て、鳥取に入ったことを再認識。
迷わず注文。先客1名なので、程なく着丼。変な臭みはないが出汁の薄さを
化調で補っているスープ。歯切れのよい中細縮れ麺が上手く持ち上げる。
少し味に締まりがないので、白胡椒を投下して食しました。
献立写真のチャーシューは巻バラだが、出てきたのは少し厚めの肩ロース。
レア気味に仕上げているがイマイチ。
ラードと醤油味の炒飯と共に頂きました。
もう少し化調減らせないかな。

牛骨ラーメン+半チャーハンセット

ラーメン屋さんで頂いた小冊子

本日の旅泊地・大山PAにて車中泊
第67日目終了
本日の走行距離 111km+フェリー35km+70km
つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。