近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら
(小さい画像はクリックで拡大します)
島前西ノ島、別府港に戻ってきました。

乗船券を購入し、船の来るのを待ちます。


内海と外海
西ノ島は2種類の異なる景観を持った海に囲まれています。
外側の海は波が高く、海岸は崖だらけで、町はほとんどありませんが、たくさんの漁場があります。また、一方の内側の海は穏やかで、海岸の地形は緩やかで、たくさんの町と係留された漁船がありますが、海面は主に養殖に使われています。
多くの漁船は安全な内側の海の港から運河を通って外側の海に出て漁をしています。
-案内板より

来たかな。と思ったら島と島を結ぶ小さいフェリーでした。

やっと来ました「フェリーおき」

船首のゲートを開けながらの着岸。カッコいいです。
乗船。

隠岐中ノ島別府港から本州島根松江の七類港へ、

2時間強の航海です。




つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。