近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら
30日目。イイ天気です。昨晩も貸し切り状態でした。

国道九四フェリー三崎港

本日は、四国を離れ、九州に上陸します。

佐田岬半島三崎港から佐賀関港へ。約70分の船旅です。

1日16便もあるので、然程待つことなく順番に並んで乗船。

今までのったフェリーでは、キャンカーや如何にも車旅って感じの
人がいましたが、たまたまか?見当たりません。

出港しました。

毎度の事ですが、船内をウロウロ。



暑くもなく寒くもなく。海風が気持ちイイ~


いい気分で景色を眺めていると、

景観を損ねる巨大風車群。何であんな物を建てるのだろうか。

佐田岬半島の先端



海も空も美しい。



九州が近づいてきました。
つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。