近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら
「紫電改」が、引き揚げられた海を見てから本日の旅泊地へ。

紫電改は昭和53年11月18日、久良湾で養殖イカダのアンカーを
捜していたダイバーにより、久良湾の長崎鼻沖200m海底41mの
地点で発見されました。

そして、翌54年7月14日、県から委託を受けた藤田海事工業(株)と
地元漁業関係者等の協力により34年ぶりに引き揚げられました。

本日も充実した一日でした。

本日の旅泊地・道の駅 「津島やすらぎの里」にて車中泊
第28日目終了
本日の走行距離 136m
つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。