北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら
52日目晴れ、

本日も北を目指して走ります。

鹿が飛び出してくる・・・・・・・・・標識

しばらく走ると岩の岬が。

国道を離れ、回ってみました。

国指定名勝「ピリカノカ」神威岬(カムイエトゥ)という所でした。

国指定名勝「ピリカノカ」とは
北海道には、アイヌのユーカラに謡われた物語や伝承の舞台をはじめ、アイヌ語により命名された独特の地形から成る土地など、文化財として保護すべき名勝地が数多く存在します。
これらの言語に彩られた、良好な自然の風致景観を持つ優秀な景勝地をアイヌ語で「美しい・形」を意味する「ピリカノカ」と総称し、国指定の名勝として保護されています。
・ 九度山(クトゥンヌプリ) ・黄金山(ピンネタイオルシペ)
・ 神威岬(カムイエトゥ) ・襟裳岬(オンネエンルム)
・ 瞰望岩(インカルシ)・神の砦(カムイチャシ )
・ 絵鞆半島外海岸群(室蘭市にある海浜4ヵ所)・ 十勝幌尻岳(ポロシリ)
-北海道教育庁生涯学習推進局文化財・博物館課Webより
つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。