~北へ~(259)34日目③ 昆布刈石展望台・黄金の滝 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
             北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら


地図を見て気になった「昆布刈石展望台」に到着。
 名前は展望台ですが、道の横に看板があるだけでした。しかし、



予想通りの綺麗なところでした。



だ~れも居ません。



ただ次々と寄せる波、



手付かずの海岸線に何とも言えない気持ちになりました。



どれ位の時間が経ったのでしょう。

まだ道は続いてるので行ってみます。



時折、車を止め海を眺めます。



地図にない「黄金の滝」なる看板を発見。
車を停め、歩きで見に行きます。



「危険」の看板があるので気を付け無理せず進んでみます。



下を見ると「まさか、これ?」



季節的に水量が少ない?
方角を考えると朝日で黄金色に輝くのかな。




                              つづく