中部・北陸・瀬戸内 編(218)丸亀城(本丸、天守) [中部・北陸・瀬戸内 編(217)のつづき]=第35日目⑧=じゃ~ん。(天守高さは約10間)御三階櫓(独立式層塔型3重3階)では、現存天守の中に入ります。天守1階狭間と石落とし一階武者走り幕府に提出されたという絵図二階に上がります。 つづく