=第11日目③=
強い雨の中、本日の宿泊地に到着。
ところが、管理人のおばちゃんに
「山道が崩れたら出れなくなるから止めた方が良い。山を下りた所にもキャンプ場があるから、そちらにした方が良い。私達も早く帰りたい。」
と強く言われ、地図まで出されたので移動。
途中、氣多(気多)神社(越中國一宮)に参拝。

雨の中、誰も居ない参道を進みます。




拝殿
社務所にも人が居らず、御朱印は頂けませんでした。
時折強く降る雨の中、おばちゃんに教えてもらったキャンプ場に到着。
海の近くだったので、嫌な予感がしてましたが、予感的中。
開設期間 8月31日まで。。。
移動、先に進むことに。
まぁ、道の駅でも車中泊は出来るから。
と開き直り、おばちゃんに貰った観光地図をよく見ると
「義経」の文字が。






おばちゃん、地図ありがとう。
つづく