中部・北陸・瀬戸内 編(6)浜松餃子 紀楽/長篠城 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

[中部・北陸・瀬戸内 編(5)のつづき]

=第2日目②=

石垣に興奮したら腹が減りました。で、

浜松と言えば、「ぎょうざ」


ぎょうざ定食(並)

期待のし過ぎかな。普通のあっさり系餃子で、普通に美味しかった。

また店の写真を撮り忘れました。
 紀楽(静岡県浜松市)


午後から向かった先は、



まずは、長篠城址史跡保存館へ


武田の家臣・望月家の鬼瓦


一部撮影可でした




保存館を出て、登城です。


本丸の空堀


                         つづく