[佐倉城跡と武家屋敷跡①のつづき]
佐倉城址を後にし、車で5分ほどの武家屋敷跡に。
下調べしてなかったので駐車場を見落とし、狭い道を2往復しました。
旧但馬家住宅

後側から

菜園も復元されています

なんと、時間が遅くて中に入る事が出来ませんでした。
役職の違う三軒の武家屋敷がまとめて見学できる所なので、比較が出来ると思ってましたが…
再訪しよう。
帰りにちょっと回り道をして、ラーメンを。

らーめん旭郎山(千葉県千葉市緑区)
見た目からして「二郎インスパイア系」だと思います。
普通においしいが、スープの量が少な目というか、中身に対してどんぶりが小さ目だから相対的にスープが少なくなるのか、好みとは違った。
(横の人が食べていた「味噌ラーメン」が美味そうだった)

醤油ラーメン並+ほうれん草・味玉
[佐倉城跡と武家屋敷跡] おわり