筑波海軍航空隊記念館と逆井城祉④ | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。



          [筑波海軍航空隊記念館と逆井城祉③のつづき]




移築された関宿城(千葉県野田市関宿三軒家)の薬医門


西二ノ曲輪

 
土塁と井楼矢倉


城外から堀と井楼矢倉を望む


綺麗に整備されている城址公園ですので、あまり「城」に興味のない方でも、お弁当持参(園内に蕎麦屋がありましたが)ピクニック気分で楽しめるのではないでしょうか。

また、城好きの方も満足。
発掘調査に基づいた時代考証を行い復元された、櫓・土塀・櫓門・木橋などがあり、中世城郭の姿をできるだけ忠実に再現されてますので、当時の様子を肌で感じ想像する事の出来る、大変良い城址公園でありました。


          [筑波海軍航空隊記念館と逆井城祉]おわり