筑波海軍航空隊記念館と逆井城祉① | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。



PAで車中泊をし、朝一番で「筑波海軍航空隊記念館」へ行きました。




記念館に入る前に、当時から運動場に残る「号令台」に






この記念館は、筑波海軍航空隊 司令部庁舎をそのまま使用しております。





展示物は、各小部屋に主題別に展示されておりました。


九三式陸上練習機赤とんぼのシートやプロペラなど


73日間にも亘る死闘が繰り返されたペリリュー島の遺品



多くの貴重な写真が展示されてます


ラバウル所属の零戦21型とされるの残骸。
垂直尾翼に「JAP ZERO TAIL」の文字。






                         つづく