皆さんもご存知の通り、
大韓民国(韓国・南朝鮮)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮・テロ国家)が、
国際的な呼称「日本海(Sea of Japan)」に異議を唱え始めてます。


「日本海」は 19世紀初頭から使われている国際表記


$どちて坊やが隠居をしたら~毎日が徒然~
1815年に英国で発行された地図「日本海」(Sea of Japan)と表記

外務省のWEBには「日本海呼称」に関して、大変分かりやすいパンフレット(PDF)
「日本海~国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称~」なども掲載されております。

外国語での記載もありますので、バンバン世界に発信しませう。
(外務省WEB: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html#5)



大切な事なのでもう一度、
「日本海」とは 国際的に確立した唯一の呼称です。

みんな大好き「連合国組織(国連・United Nations)」においても、

「日本海」が標準的な地名であり、国連公式文書では標準的な地名として
「日本海」が使用されなければならない


との方針です。
(日本政府が、国連本部事務局に照会していたところ、
2004年3月10日、国連は、「日本海」が標準的な地名であり、
国連公式文書では標準的な地名として「日本海」が使用されなければならない
との方針である旨公式に回答した。)

「日本海」呼称は、日韓両国を含む192カ国が加盟する最も普遍的で中立的な
国際機関であり、国際社会の総意を具現する場であると一般的に言われている
国連においても公認されていることが改めて確認されています。

しかし、「所謂、従軍慰安婦問題」と同様、
積極的なロビー活動などで、米国の一部の州の教科書に併記による記載が
始まってしまった様です。

日本国民として積極的に
事実を広めようではありませんか。






2月26日 その1

【政治関連】

*ほ~ら始まった。金持ち不利な税制は今まで同様に骨抜きにされるんだよな。
・財務省、固定資産税率の5割引き下げを提案
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5276)

ランサン財務事務次官が2月25日、国立タマサート大学で開催されたセミナーの席上で、財務省が固定資産税率を先の提言の半分に引き下げることなどを提案していると明らかにした。

税率はこれまでの案では農業用地が0・5%、宅地が1%、商業用地が4%とされていたが、新しい案ではそれぞれ0・25%、0・5%、2%に減税する。

また、これまで4%だった更地は0・5%とされ、2%を超えない範囲で3年経過する度に税率が2倍に引き上げられる。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・東京の女子カルチャーの展覧会「シブカル祭。」-バンコクで6月開催へ
(http://bangkok.keizai.biz/headline/1366/)

東京を中心に活動する女子クリエーターらによるカルチャーイベント「シブカル祭。」が6月19日~28日、バンコクのアートギャラリー「The Jam Factory」で開催される。海外での初の展覧会となり、実行委員会が現在、準備を進めている。



 2011年に始まった同イベント。今回は「東京の女子カルチャーをもっと海外へ知らしめたい!」として、「SHIBUKARU MATSURI goes to BANGKOK」と題したプロジェクトを企画。「日本の次世代を担う才能が海外でどのような評価を受けるのか」「彼女らが帰国した後、日本のアートシーンにどのような還元をもたらすことができるのか」を、同プロジェクトを通じて明らかにしたいとしている。

 また、日本への関心の高いタイ・バンコクに、東京・渋谷の女子カルチャーの種をまき、新しい文化が生まれる後押しをしつつ「日本から海外へ飛び出す女子クリエーターの刺激としたい」とも。

 参加者は過去4回から平面、立体、映像、ファッションなど、幅広いジャンルの出展クリエーターから選抜。愛☆まどんなさん、ホンマエリさんとナブチさんによるユニット「キュンチョメ」、水野しずさん、Lyさん、NORIKONAKAZATOさんなどの10組が出展する。バンコクのデザイン事務所「Practical Design Studio」の協力で、バンコクの女子クリエーターの参加も予定する。

 実行委員会を務める「ロケットカンパニー」では、PARCOが運営するインキュベート・クラウドファンディング「BOOSTER」を通じて開催費用、クリエーターの渡航費などの資金を調達中。正式なプロジェクトの成立を目指しており、集まった資金に応じて、「さらなる参加クリエーターの追加も検討したい」と意気込む。[バンコク経済新聞]

*皆さんも気を付けませう。特に慣れていない観光客の方。
・悲劇。センセープ運河にて、運河ボートに乗りこみに失敗した外国人客。




・エアアジア、4月にバンコク~ブリーラム線を就航
(http://thai.news-agency.jp/farticles/article/6583)

格安航空のタイ・エアアジアは、バンコク~ブリーラム線を4月2日に就航すると発表した。就航当初は一日一便となる予定だ。

 この発表に合わせ就航記念キャンペーンとして、来月2日までに予約購入した人限定で片道390バーツとなる格安チケットの販売を開始している。

 これでバンコクと地方都市を結ぶ路線は19路線目となる。[タイ通]




タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html






2月25日 その2

【政治関連】

・運河を舟で托鉢、タイ首相が喜捨 王女誕生日祝賀で
(http://www.newsclip.be/article/2015/02/25/24868.html)

25日朝、タイ国王の次女のシリントン王女が4月2日に60歳の誕生日を迎えることを祝賀する式典がバンコクのタイ首相府裏のパドゥンクルンカセーム運河で開かれ、プラユット首相、スクムパン・バンコク都知事らが、舟で托鉢に訪れた僧侶に食品などを喜捨した。







 プラユット首相率いるタイ軍事政権は文化面で「タイらしさ」を振興する政策を打ち出し、パドゥンクルンカセーム運河に水上市場を開設するなど、タイの伝統、文化の復興に努めている。[newsclip]


【その他ニュース&情報】

・26日から新100バーツ札、裏面はタークシン王
(http://www.newsclip.be/article/2015/02/25/24861.html)

タイ中央銀行は26日から、新しい100バーツ札を流通させる。






 デザインは表面がプミポン現国王、裏面が現王朝の前のトンブリ王朝(1767―1782年)を築いたタークシン王(1734―1782年)で、色は赤、サイズはこれまでと同じ。偽造を難しくするための技術を細部に盛り込んだ。[newsclip]

・タイの祭事 2015年3月
(http://www.newsclip.be/article/2015/02/24/24853.html)

3月1日 Khao Yai Half Marathon ナコンラチャシマ県パークチョン郡カオヤイ自然公園入り口

 タイ最大の自然公園、カオヤイ自然公園で行われる21.1キロ、10キロ、5キロのマラソン。参加者3000人に限定。

4日 マーカブーチャー(万仏節) 祝日

 旧暦3月の満月の日。在家者が近所の寺院に赴き、仏・法・僧に帰依するために、ロウソクを持って本堂を3度回る行事、ウィアン・ティアンを行う。

4日 Wien Tien Klan Nam Ceremony パヤオ県パヤオ市ティロークアラーム寺院

 パヤオ市内のパヤオ湖に浮かぶ小さな寺院、ティロークアラーム寺院で催されるウィアン・ティアン。 

14―15日 Dok Lumduan Blossoms and Four Thai Tribes Traditional Festival シーサケート県シーサケート市のシーナカリン王女公園やシーサケート農業技術カレッジなど

 バンレイシ科の花、ラムドゥアン(シーサケート県花)とシーサケートに暮らす少数民族の4民族、ラオ、クメール、クイ、ユー各族の祭り。伝統舞踊などが催される。

17日 11th World Wai Kru Muay Thai Ceremony アユタヤ県アユタヤ市の県競技場やアユタヤ史跡公園マハータート寺院

 タイ式キックボクシングのムエタイの古代戦士「ナーイ・カノムトム」を祀る催し物。ムエタイの試合前に踊られる「ワイクルー」も披露される。

27―29日 Damnoen Saduak Grapes Fair ラチャブリ県ダムヌンサドゥアク郡ラートチャルンタム寺院

 水上マーケットで知られるチャブリ県ダムヌンサドゥアク郡の寺院で催される当地名産のグレープの祭り。屋台や露店が立ち並ぶ。

28―29日 Cha-Am International Kite Festival ペチャブリ県チャアム郡チャアムビーチほか

 県、タイ政府観光庁、地元陸軍駐屯地などが協力して開催する恒例の凧上げ。

詳細・問い合わせ:タイ政府観光庁 Tourism Authority of Thailand 電話:コールセンター 1672 毎日午前8時-夜10時[newsclip]






タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html






2月25日 その1

【政治関連】

*徹底的に追い込む気のようです。
・インラック前首相の起訴状、判事9人が3月19日受理か否を決定
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5274)

検察が先にコメ質入れ制度に絡む職務怠慢でインラック前首相の起訴状を提出したことを受けて、最高裁判所は2月24日、起訴状を受理するか否かを検討、決定する判事9人を選出した。

これら判事は3月19日に受理か不受理を決める。

同制度に関する職務怠慢については、先に立法議会でインラック前首相を過去に遡って首相罷免、公民権5年停止とする弾劾決議案が可決されたが、今回の起訴状は、前首相の刑事責任を追及するものとなっている

このほか、関係当局がコメ質入れ制度で生じた巨額の損失の賠償をインラック前首相に求める民事訴訟の準備を進めていると報じられている。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

*本当に良くなって欲しいものです。
・バンコクのタクシーを評価するアプリが発表される
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1591&&country=2&&p=2)

2015年2月23日、バンコクのタクシーを評価するアプリがタイ国交省から発表された。



 バンコクのタクシーは、観光客のみならず、タイ人にも乗車拒否やメーター不使用などで問題となっている。これらの問題について、解決の一助とするべく開発されたのがこのタクシー評価アプリだ。

 ドアに貼り付けられているタクシーナンバーのプレートをカメラで読み込むか、番号を打ち込み、乗務員の態度、清潔感、車の状態などを4段階で評価する。またGPSにも対応しており、評価を送信した位置も記録される。

 アプリは、DLTcheckinという名前で、すでにダウンロード可能になっている。ここで集められた評価は、6月に予定されているタクシー料金の再値上げをすべきか否かという評価の参考にされる。

 バンコクを走るタクシーをめぐる問題は、その根本に安過ぎる料金にある。今回の評価アプリ導入でも、問題の抑止力とはなりにくいだろう。多くの不正なドライバーは、乗り込む前に決まることが多い。さらに悪い評価をしたとしても、通報するまでの機能は持ち合わせていないようだ。しかし、大多数の善良なドライバーへの正当な評価と成り得ることが期待される。[GLOBAL NEWS ASIA]




*確かペッブリー通りの交差点名がプロンポンだった様な気がするから
紛らわしいといえば紛らわしいけど。
・プロンポン駅をエム・ディストリクト駅に変更?
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9526)

数日前からインターネット上でバンコク都内のBTSプロンポン駅がエム・ディストリクト駅に変更されるとの噂が広まり、BTS社それを否定する事態になっている。

 このプロンポン駅は日本人を中心に多くの外国人が住む地域。この駅のシンボル的な存在として駅前にザ・モール・グループの高級デパート「エンポリアム(Emporium)」がある。

 同グループは来月駅近くに新たに「エムクオーティエ(EmQuartier)」をオープン。再来年に「エムスフィア(EmSphere)」もオープンする予定となっていることから、同グループの展開する「Em」ブランド用いた名称に駅名が変更されると何者かがデマ情報を流布したようだ。[タイ通]



タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html



=おまけ=

昔のバンコク
 ロビンソンで普通に銃売ってるし安いしw 
 日本人大好きな地下喫茶やカウボーイ通りも映ってるよ。








2月24日 その1

【政治関連】

・「劇でタイ王室批判」 女子大生ら2人に禁錮2年半
(http://www.newsclip.be/article/2015/02/24/24846.html)

2013年にタイ国立タマサート大学のキャンパスで演じた劇でタイ王室を批判したとして、大学生の女性(24)と政治活動家の男性(27)が不敬罪に問われた裁判で、タイ刑事裁判所は23日、被告2人に禁錮2年6カ月の実刑判決を言い渡した。

 2人は2014年8月に逮捕、こう留され、保釈を認められないまま、判決を迎えた。罪を認め、控訴しない方針とみられる。

 警察はこの劇に関与した他の容疑者数人の行方も捜査している。

 2014年5月のクーデターで発足した軍事政権は不敬罪による摘発を強化し、それ以前の民選政権下で問題とされなかったケースも遡って摘発し、短期の裁判で重刑を科している。タクシン元首相派の元政権幹部ら国外にいる不敬罪容疑者約40人についても、各国に身柄引き渡しを求める方針を示している。

 不敬罪はタイ国王夫妻と王位継承者への批判を禁じたもので、違反した場合、1件につき最長15年の禁錮刑が科される。人権保護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW、本部ニューヨーク)によると、不敬罪の裁判は1990年から2005年にかけ、年4、5件程度だったが、反王室のイメージがあるタクシン派と特権階級を中心とする反タクシン派の抗争が激化した2006年以降は累計数百件に上る。

 不敬罪の容疑者のほとんどはタクシン派で、逮捕後、保釈を認められないまま実刑判決を受け、控訴せずに服役するケースが多い。殺人容疑でも保釈が比較的容易に認められ、控訴が普通のタイの司法システムの中で、異例ずくめの法律といえる。[newsclip]


【その他ニュース&情報】

・日本からEMSで化粧品、袋めんなど タイで税金1・2万バーツ
(http://www.newsclip.be/article/2015/02/24/24844.html)

国際スピード郵便(EMS)で日本からタイに送った荷物にタイで1万2000バーツの税金がかけられ、タイのメディアで取り上げられた。

 タイ関税局によると、この荷物は日本人が発送したもので、中身は化粧品、袋めん、歯磨き粉など11種類、17点、9万5716円相当と記入されていた。同局は、「規定に従い、金額の30%の輸入関税と7%の付加価値税を課した」としている。

 受取人は19日にメッセンジャーをバンコク都内の郵便局に送り、荷物を受け取ろうとしたが、多額の税金が課せられたことを知り、20日、本人がタイ字紙記者と一緒に郵便局を訪れ、苦情を申し立てた。

 タイに航空便、郵送便で荷物を送る場合、課税価格が1000バーツ以下のものは関税が免除される。[newsclip]

・チェンマイ、寺の鐘をキックで鳴らした外国人に法的措置か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5266)

北部チェンマイ県プラタットドイステープ寺で外国人旅行者の男性がキックで鐘を鳴らしている動画がネット上に投稿されたことから、関係当局が「不適切な行為」として、この中国人とみられる男性を割り出そうとしている。

境内には複数の小型の鐘が並べてつり下げられており、鐘の中からつり下げられた棒を手で握って振って鐘を鳴らすようになっている。

動画の中でこの男性はまず手で乱暴に棒を振って鐘を鳴らし、次に隣の鐘の棒を足で蹴りつけて鐘を鳴らしている。このためネット上で批判が殺到。関係当局が動き出すことになった。[Weekly Bangkok Shuho]

・↑関連
The Chinese tourists accused of bad behaviour in Thailand

=チャンネル4で取り上げられたチャイナ人のマナー=
(1:34~上記のキックで鐘を鳴らす男の映像あり)








タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html






2月23日 その1

【政治関連】

・タイ検察、インラック前首相の起訴状を最高裁に提出
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5247)

検察当局は2月19日、インラック前政権が導入したコメ質入制度に絡んで職務怠慢と職権乱用があったとしてその刑事責任を追及すべくインラック前首相の起訴状を最高裁判所に提出した。これを受け同裁判所は訴状を受理するか否かを3月19日に決めると発表した。

有罪となれば、前首相は20年までの禁錮刑、20万バーツまでの罰金刑に科せられる可能性がある。

同制度は、タクシン支持者が大多数を占めるコメ農家を高値でコメを買い上げることで支援しようとしたものだが、不正が横行し、5000億バーツもの損害を国にもたらすことになったと批判されている。

同制度に絡む職務怠慢では、すでに立法議会で弾劾決議案が可決され、前首相は過去に遡って首相罷免、公民権5年停止となっている。また、同制度で大きな損失が生じたことから、当局は前首相を相手取って損害賠償を求める訴訟を起こす動きを見せている。[Weekly Bangkok Shuho]

・バンコク戦勝記念塔付近で抗議デモの3人を一時拘束
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5264)

2月22日、バンコク中心部・戦勝記念塔近くのデパート前で、くちばしと足を縛られた鳩のイラストが描かれたTシャツを掲げ、要求を記したビラを配るなどの抗議デモを行った3人(42、45、47)が当局に一時身柄を拘束された。

3人は市民参加の公開討論会を毎週開催することなどを政府に求めているが、政府や戒厳令を批判するつもりはなかったと説明しているという。

警察は市民に迷惑をかけた罪で3人にそれぞれ200バーツの罰金刑を科し、釈放した。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・スッポンモドキ110匹など バンコク空港で密輸容疑2邦人逮捕
(http://www.newsclip.be/article/img/2015/02/23/24834/10676.html)

20日、ワシントン条約で商業目的の国際取引が規制されているスッポンモドキ110匹などをかばんに入れてタイから出国しようとした日本人の男2人がバンコク郊外のスワンナプーム空港で逮捕された。

 2人のかばんからは、スッポンモドキのほかに、ウッドチャック4匹、ヘビ、トカゲなどもみつかった。ほとんどは生きた状態で、2人は、バンコク都内のウイークエンドマーケット(ジャトゥジャク市場)で購入したと供述した。

 逮捕された男の1人(39)はタイ国際航空TG676便で成田に、1人(39)はTG646便で名古屋に向かう予定だった。[newsclip]

・↑関連
ศุลกากรรวบญี่ปุ่นขน'เต่า-งู'ขึ้นเครื่อง 
 タイ語記事
=ヒラグチ・ナオキ(39)とカワイ・トシカズ(39)の2名は、チャトチャック市場で購入した輸出禁止の鼠4匹、蛇21匹、亀110匹とトカゲ8匹と一緒に名古屋行きのTGに乗ろうとして逮捕=




・ギネス記録に挑戦中のサイクリスト夫妻が車と衝突して事故死
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1586&&country=2&&p=2)

 2015年2月21日、ギネス記録に挑戦するため、5年近く世界中を自転車で旅していた西洋人がタイ東北部のナコンラチャシマーで車と衝突して死亡した。



 タイ在住のジャーナリストやツイッターでの報告によると、タイ東北部コラートと呼ばれるナコンラチャシマー県内の国道で、チリ国籍の男女がピックアップトラックと接触し、ピックアップ車は大破。自転車の男性と女性は死亡、同乗していた2歳になる息子も軽傷を負った。



 この夫妻は、世界中25万キロを自転車で走破する、ギネス記録を目指して走っていた。2010年11月から走り始めて、これまでに5か国14万キロを走っていたという。[GLOBAL NEWS ASIA]



タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html




<




ペットショップ 殺処分


救える命があります。






平成24年度に保健所にて殺処分となった犬・猫は、
「161,841匹」*1
にのぼります。


一人でも多くの人に、この現実を知って頂きたい。
そして、考えて頂きたい。


きっと何か出来ることがあります。


*1 環境省自然環境局 犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況より
(http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html)




飼い主として絶対に知っておくべき事 こちら



大事なパートナー(愛犬)からのお願い








本日は「竹島の日」であります。

「竹島」は日本の領土です。





しかし、大韓民国(韓国・南朝鮮)は建物の建築や軍事演習を行うなどして、
不法占拠を続けています。


外務省WEBには、他にも「島根県隠岐郡竹島」に関して、大変分かりやすいパンフレット(PDF)「竹島問題を理解するための10のポイント」も掲載されております。


$どちて坊やが隠居をしたら~毎日が徒然~


外国語での記載もありますので、バンバン世界に発信しませう。
(外務省WEB: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html)



「竹島」が日本領土である確かな証を残すため、2013年1月現在で、
102名の日本国民が本籍を置いているとの事です。

同様に「尖閣諸島」や「北方領土」に本籍を移す人もいるようです。



大切な事なのでもう一度、
「竹島」は日本の領土です。





2月20日 その1

【政治関連】

・前首相を刑事訴追、2兆円損害賠償も タイ軍政がタクシン一族圧迫
(http://www.newsclip.be/article/2015/02/20/24807.html)

タイ軍事政権がタクシン・チナワット元首相一族に対する圧力を強めている。元首相の妹のインラク・チナワット前首相は汚職裁判で実刑判決を受ける恐れがあり、タクシン元首相と同様に、国外亡命を迫られるという見方が出てきた。

 タイ最高検察庁は19日、インラク政権(2011―2014年)が導入した事実上のコメ買い取り制度「コメ担保融資制度」をめぐる汚職と巨額の損失を知りながら同制度を継続したとして、インラク前首相を職務怠慢でタイ最高裁判所政治家刑事犯罪部門に起訴した。最高裁は3月19日に受理するかどうかの判断を下す。

 今月17日には、タイ汚職取締委員会が、「コメ担保融資制度で国が被った損失6000億バーツ(約2・2兆円)の損害賠償をインラク前首相に求めるべきだ」として、財務省に民事裁判を起こすよう促した。

 汚職取締委はまた、2008年に国会議事堂前で反タクシン派デモ隊と警官隊が衝突し、2人が死亡、500人近くがけがをした事件で、当時首相だったソムチャーイ・ウォンサワット氏らを権力乱用で最高裁政治家刑事犯罪部門に告発、10日に受理された。ソムチャーイ元首相はタクシン元首相の妹でインラク前首相の姉のヤオワパー元下院議員の夫。

 最高裁政治家刑事犯罪部門は政治家の汚職などを裁く一審制の特別法廷で、1回の審理で判決が確定し、上訴できない。タクシン元首相は2008年に同法廷で汚職で実刑判決を受けたが、判決前にタイから出国し、以来、収監を避けるため、帰国していない。インラク前首相は有罪の場合、最長で10年の禁錮刑を受け、即収監される可能性があり、兄同様、判決前に国外に逃れるのではという憶測が広がっている。

 インラク前首相は2月上旬に軍政に出国許可を求めたが、拒否された。ただ、最高検察庁は起訴後も裁判所に前首相に対する出国禁止命令を出すよう求めない方針を示している。プラユット首相(前タイ陸軍司令官)は18日の記者会見で、インラク前首相は国外に逃亡せず、裁判で争うべきと述べたが、前首相が収監されれば、タクシン派と反タクシン派の対立激化が避けられないだけに、内心では前首相の国外亡命を望んでいるという見方がある。

《タクシン派vs反タクシン派》
 タイでは2006年以降、東北部と北部の住民、バンコクの中低所得者層の支持を集めるタクシン元首相派と、特権階級、南部住民とバンコクの中間層を中心とする反タクシン派の抗争が続き、政治・社会が混乱している。

 反タクシン派はタクシン氏を反王室の腐敗政治家と糾弾し、2006年の軍事クーデターでタクシン政権(2001―2006年)を打倒した。タクシン派は2007年の民政移管選挙で勝利したものの、2008年に「司法クーデター」と呼ばれた裁判所によるタクシン派与党解党で反タクシン派に政権を奪われた。反タクシン派政権下の2009年、2010年、タクシン派は、特権階級が軍官財界を動かし民主主義や法治をねじまげているとして、政権打倒のデモを行い、2010年のデモでは治安部隊との衝突で、市民、兵士ら91人が死亡、1400人以上が負傷した。

 タクシン派は2011年の下院総選挙で再度勝利し、インラク政権が発足した。しかし、2013年10月から、インラク政権打倒を目指す反タクシン派市民のデモがバンコクなどで拡大。2014年1、2月には数万人がバンコクの主要交差点を長期間占拠した。5月に入り、軍が治安回復を理由に戒厳令を発令、クーデターでタクシン派政権を倒し、全権を掌握した。軍は当初、両派の和解を目指すとしていたが、タクシン派の官僚、軍・警察幹部のほとんどを左遷し、地方のタクシン派団体を解散に追い込むなど、タクシン派潰しを進めた。今年1月には、軍政が設立した非民選の暫定国会「立法議会」が、「コメ担保融資制度をめぐる職務怠慢」でインラク前首相を弾劾にかけ、前首相の参政権を5年間停止した。

〈コメ担保融資制度〉
 事実上、政府が農家からコメを買い取る制度で、インラク政権発足直後の2011年10月に導入された。政府が市価の約4割高でコメを買い取ったため、コメ農家には好評だったが、タイ産米は価格上昇で輸出量が激減し、2012年には1981年以来初めてコメ輸出世界一の座から転落した。また、政府がコメの国際価格の上昇を待って売却を遅らせた結果、膨大な在庫が積み上がった。買い取り資金の大半が精米業者、輸出業者、政治家、大規模農家にわたり、汚職の温床になっているという指摘もあった。国際通貨基金(IMF)も、「財政負担が重い割に政策効果が低い」と批判した。2014年5月のクーデターでインラク政権を打倒したプラユット軍事政権によって同年、廃止された。
 タイ財務省の2015年1月時点のまとめによると、コメ担保融資制度による最終的な損失額は5000億バーツ近くに上る見通し。[newsclip]


【その他ニュース&情報】

・スクムビットで邦人男性の胸刺す 強盗容疑でタイ人男逮捕
(http://www.newsclip.be/article/2015/02/20/24805.html)

タイ警察は18日、日本人男性を狙った路上強盗容疑でタイ人男(23)を逮捕したと発表した。男は容疑を認めている。

 男は昨年11月10日午前2時ごろ、バンコクのスクムビット通りソイ53付近の路上を歩いていた日本人男性を別のタイ人男2人とともに襲い、携帯電話を奪おうとした。被害者男性は男らにドライバーで胸を刺されたが、犯人の1人を取り押さえて警察に引き渡した。残る2人は逃走したものの、1人はその後逮捕され、今回、僧侶となってバンコク都内の寺に潜んでいた男が逮捕された。

 男は警察の記者会見に同席し、「(被害者が)外国人だと知っていたら襲わなかった。国のイメージを損ねるので」などと話した。[newsclip]

・元女子ムエタイ・チャンプの歌手が新曲を公開=1週間で300万PV突破の大ヒット
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1573&&country=2&&p=2#photo)

2015年2月19日、タイの大手音楽レーベルのアールサヤーム社は、所属歌手カテーの新曲『メリー』が、公開から7日にして300万ページビュー(PV)を突破したと発表した。



 カテー(つづり音ではクラテー)は、10代の頃に元女子ムエタイ・チャンピオンとして日本でも試合を行なうなどしていた経歴を持つ人気歌手。

 話題の新曲は、タイの国民的芸術家として国王からも認定されているベテラン歌手チャーイ・ムアンシンの曲をカバーしたもの。2月12日にインターネット動画サイトYouTubeで公開されて、わずか4日目に100万ページビューに達し、1週間目の19日には300万ページビューを突破した。

 昨年、アールサヤーム社の女性歌手の中でもダントツ人気を誇るバイトゥーイが、同じくセクシー系歌手のジャとチャーイ氏の3人ユニットで発表した曲を皮切りに進められていたプロジェクト『ザ・マン・シティー・ライオン』の中の一曲だ。

 原曲は、ラーマキエンの物語を取り入れた歌詞に、南部地方の伝統的な曲調をベースだったものを、カテー得意のヒップホップ風に大胆にアレンジされている。そして、数年ぶりに実妹ガターイとの共演ということも話題をさらに大きくしたようだ。

 この『ザ・マン・シティー・ライオン』プロジェクトは、間もなく26日に、CD、DVDとして発売予定。また、20日にはアールサヤーム本社でアルバム発表の記者会見も行なわれる予定になっている。

・↑関連

メリー




タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html



=おまけ=

可愛いクラテー(กระแต)5連発




















2月19日 その1

【政治関連】

*やはり独裁?
・プラユット首相、「わたしが誰かと和解する必要はない」
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5239)

国民和解を実現するためプラユット首相にタクシン元首相との話し合いを求める声が一部で出ていることについて、プラユット首相は2月17日、「わたしが特定の個人やグループと和解のため話し合いをすることはない」と改めて強調した。

首相の役割は、国が抱える問題の解決であり、当事者として国民和解を実現することではないとのことだ。

プラユット首相は、「なぜわたしが誰かと和解しなければならないのか。わたしは彼らの敵ではない。タイ国民全員で国民和解を実現しなくてはならない」と述べている。[Weekly Bangkok Shuho]

*何かあった時に「警察は関係ない」と言うためでしょうか。
 近々何かが起きるのか…
・警察トップ、インラック前首相警護システムの見直し指示
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5238)

インラック前首相の警護を首相在任中から現在に至るまで同じSPが担当していることに一部で批判意見が出ていることから、ソムヨット警察庁長官がこのほど、要人警護のあり方を見直し、規則違反あるいは不適切であればSPによる警護を中止するよう命じたという。

立法議会のソムチャイ議員などは、「政治家や有力者の活動に警察官が参加することを警察は禁じている」と指摘。現在も現職警官がインラック前首相を警護しているのは問題だとしている。

警察庁のプラウット報道官によれば、ソムヨット長官は、元警察官をインラック前首相などの警護に当たらせることを検討する必要があると考えているとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]

*建設・運営・保守まで日本にするなら良いですが、金だけなら断るべきです。
・タイ運輸相が中国からの融資金利4%に難色、日本へ打診か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5237)

タイと中国の共同開発による複線鉄道建設についてプラチン運輸相は2月17日、中国の提示している金利は高すぎると述べ、建設費をすべて中国からの融資で賄うことはできないとの考えを明らかにした。

中国が提供する融資の年利は、線路やシステムの建設といった基本部分に対するものは2%。だが、鉄道運行システムなど商業活動に関してはタイが未開発国でなく2%は適用できないとの理由で4%とされている。

このため、財務省との間で他のソースからも資金を調達することを協議中とのことだ。

関係筋は、「もっとよい条件で融資してくれるところがほかにもある。財務省は中国が示した金利について快く思っていないため、日本側から融資を受けることも選択肢のひとつとなろう」と述べている。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・明星食品、カップ焼きそば「タイ風グリーンカレー味」を新発売
(http://thai.news-agency.jp/farticles/article/6569)

明星食品は、今月20日に発売20週年を迎える「明星 一平ちゃん夜店の焼きそば」シリーズから20周年特別企画第2弾としてタイ風グリーンカレー味を来月16日から全国で新発売すると発表した。



 このタイ風グリーンカレー味は、東南アジア独特の香辛料の香りが広がるグリーンカレー風味の塩だれソースと特製からしマヨネーズの組み合わせがクセになる、エスニック風味満載のカップ焼そば。カフィルライム、クミン、コリアンダー、青唐辛子などのスパイスが効いたタイ風グリーンカレー風味のソースと特製からしマヨネーズの組み合わせに、レモングラスやココナッツミルクパウダーなどを合わせたふりかけで本格的なグリーンカレーの味わいに仕上げられているそうだ。

 レギュラーサイズ(税別180円)と大盛りサイズ(同205円)の2種類が販売される。[タイ通]





タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html