3月9日 その1

【政治関連】

*予想通りの…
・憲法起草委員以外は新憲法下でも政治関与認められる
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5322)

憲法起草委員会(CDC)は3月6日、CDC委員のみならず、立法議会、国家改革評議会(NRC)、内閣、国家平和秩序評議会(NCPO)のメンバーについても新憲法制定から2年間政治に関与することを禁止するとの案を退けることを決めた。

現行の暫定憲法ではCDC委員は新憲法制定から2年間政治にかかわることができないと規定されている。

だが、同案は、昨年の軍事クーデター後に設置された他の機関のメンバーにも同じことを求めるものであり、一部で強い反発が起きていた。

このほか、CDCは同日、総選挙を実施して国会が召集されるまでNRCとCDCが機能する、立法議会は上院議員が選出されるまで存続すると新憲法に規定することを決めた。[Weekly Bangkok Shuho]

*天下のトヨタでさえ、この様にやられるんですから、中小零細、ましてや個人なんて…
 多くの日本企業、個人が泣く泣く撤退するのも頷けますな。
・Toyota Prius tax claims disputed   BangkokPost英語記事
(http://www.bangkokpost.com/business/news/490008/nacn-calls-for-toyota-duty-probe)
=トヨタのプリウスは、タイ国内で完全に作っていないのでは?と取締当局が調査を指示。もし、輸入車扱いになると187.75%の税金が課せられ、過去にさかのぼり、約300億の課税。過去にも、プリウスの部品を無許可で輸入したとして、関税局は110億Bの追徴課税していた事も=

*6日に拙ブログにタイ語ニュースとして記した記事ですが、日本語がありましたので。
・ASEAN首脳会議妨害のタクシン派に有罪判決
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5317)

2009年4月にタクシン派がバンコクで過激な反政府デモを展開し、パタヤで開催中だったASEAN首脳会議の会場に乱入した事件で、パタヤ地方裁判所は3月4日、会議を妨害した罪でアリサマン被告など15人に禁錮4年の有罪判決を言い渡した。

この事件では、当時の民主党政権に反対するタクシン支持者たちが治安部隊に抵抗を続けてバンコクを騒乱状態に陥れ、また、パタヤではタクシン派が首脳会議の会場を占拠したことから、ヘリコプターや船で避難した首脳もいた。首脳会議は6月に南部プーケットで厳戒態勢のもとで改めて開催された。[Weekly Bangkok Shuho]
*黄服の空港占拠や首相府占拠の首謀者はどうなったのだろう。
 タイじゃ、取り締まるのは反対勢力だけかな。


【その他ニュース&情報】

*よく居る、くすり運ちゃんかな。
・スクムビット26で路線バス暴走、5台衝突
(http://www.newsclip.be/article/2015/03/06/24969.html)

タイ警察によると、6日午前9時半ごろ、バンコク都内のスクムビット通りソイ26付近で、路線バスが暴走して乗用車5台に衝突し、1人がけがをした。

 バスの運転手は「ブレーキが故障した」と主張している。[newsclip]

・日本への入国拒否、タイ人が最多 
 不法就労目的…ビザ免除で激増か、昨年1000人超

(http://www.sankei.com/affairs/news/150308/afr1503080014-n1.html)

日本への入国を拒否されたタイ人が昨年初めて千人を超え、国・地域別で最多となったことが7日、法務省への取材で分かった。多くが不法就労目的が疑われたためで、平成25年7月に始まった短期滞在者の査証(ビザ)免除の影響で激増したとみられる。タイ人の不法残留者や摘発数も増えており、政府の経済政策である「観光立国」の推進に合わせ、入国審査時の水際対策や治安対策の重要性が改めて浮き彫りになった。

 同省によると、昨年1年間のタイ人の入国拒否者が千人を超え、過去最高を記録した。前年の489人に比べ2倍以上増加。前年最多の韓国を抜いて初めて最多になった。同省入国管理局は「25年7月からタイ人の短期滞在ビザが免除された影響」とみている。

 入国拒否理由は「入国目的に疑義がある」が最多。多くは不法就労目的の入国とみられ、観光などとする虚偽説明が入国審査官に発覚したようなケースだ。

 同局によると、タイ人の入国者数は昨年、68万1743人。ビザ免除の影響を受け、前年比で約43%増えた。許可された期間を超えて日本に不法残留するタイ人は昨年1月1日時点で4391人。前年同時期に比べ23%増え、5年以来21年ぶりに増加に転じた。

一方、警察庁のまとめによると、昨年、入管難民法違反の不法残留で摘発されたタイ人は91人で、前年の2倍を超えた。特に伸び率が目立つのは警視庁の摘発人数で、入管当局に引き渡した事案を含めると、昨年の摘発は前年の14人から3倍以上多い47人となった。警視庁幹部は「摘発者は氷山の一角だ」と話す。

 政府は日本再興戦略の中で観光立国を重要な柱と位置づけ、32年までに「訪日外国人数2千万人」を実現するため、東南アジア諸国連合(ASEAN)の加盟国を中心にビザ免除などの措置を進めている。[産経ニュース]

・↑関連
覚醒剤の密輸元 大半はアジア タイが急増

(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150308/k10010007641000.html)

去年、海外からの密輸などで警察が押収した覚醒剤は480キロ余り、末端の密売価格で341億円分に上り、過去5年間の平均を上回ったことが分かりました。密輸元は中国やタイなどアジアからの密輸が急増し、警察は取締りを強化することにしています。
警察庁によりますと、去年1年間に警察が押収した覚醒剤は487.5キロ、末端の密売価格で341億円に上り、過去5年間の平均を上回って多かったことが分かりました。このうち、海外から密輸されて警察が押収した覚醒剤は448キロでした。
覚醒剤の密輸元は28の国と地域に上り、平成21年以降、アフリカや中東、メキシコが多くなっていましたが、去年は中国が45件、香港が27件、タイが19件で、この3つの国と地域だけで全体の60%以上を占め、アジアからの密輸が急増しました。
特にタイからの密輸は、前の年が1件だったものが、去年は19件に急増しており、警察はおととしからビザが免除されたことから、タイ人を覚醒剤の「運び屋」に使う密輸組織があるとみています。警察庁は急増した密輸ルートの集中的な取締りを進めたいとしています。[NHK NEWSWEB]



タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html



=おまけ=

週頭、元気出していきませう!