2月6日 その1

【政治関連】

*権限=利権ですから選管も必死ですね。
まぁ、全面的に息のかかった新機関設置もどうかと思いますが…
・選挙管理委員会が権限縮減に抗議
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5184)

選挙管理委員会は2月5日、憲法起草委員会が新憲法のもとで選管の権限を縮減しようとしていることに抗議する文書を国家平和秩序評議会(NCPO)、内閣、国家改革評議会(NRC)、立法議会(NLA)、憲法起草委員会(CDC)に提出した。

これまでにCDCが了承した案では、選管を選挙の監督機関として、これまで選管に付与されていた選挙実施の権限を新機関に与えるとの規定を新憲法に盛り込むことになっている。

だが、選管によれば、選挙の監督と実施を異なる機関が担うことは国際的なスタンダードに合致せず、これまで通り選管が選挙を実施することが望ましいとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]

*軍政もやっと景気後退を認めたのか。
・中銀トップが利下げの可能性に言及
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5185)

タイの政策金利はここしばらく据え置かれたままとなっているが、タイ中央銀行のプラサン総裁はこのほど、「現在の利率は今年タイ経済が回復してゆくのにプラスと考えている。

だが、経済成長が予想していたより遅かったり、不測の事態が発生したりした場合は政策金利を引き下げる可能性がある」と明らかにした。

政策金利は、昨年3月に2%へと0・25ポイント引き下げられたままとなっている。また、プラサン総裁は、「現在の利率は比較的低いといえる」としている。[Weekly Bangkok Shuho]

*やはり、反対派の排除が終わるまで選挙は先送りのようです。
・総選挙日程は来年1月発表へ
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5181)

ウィサヌ副首相は2月5日、政府が来年1月に総選挙の日程を発表できると考えていることを明らかにした。

総選挙は国家統治を現在の軍部主導から国民が選んだ政府に委ねる民政移管に向けた手続きであり、また、総選挙実施にはまず新憲法を制定する必要がある。

プラユット首相も先に「新憲法の草案作成は当初の期限である今年4月より早く完了する見通しで、総選挙は来年初めに実施できそうだ」と述べていた。

なお、軍部は昨年5月のクーデター直後には「2015年10月に総選挙を実施する」とのタイムスケジュールを明らかにしていた。だが、憲法の作成・制定や選挙関連法の整備に当初予想より時間がかかる見通しで15年中の総選挙実施は不可能な状況となっている。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

*昨日拙ブログに記した「女体盛り寿司」続報 予想どうり…
・Police seek arrest of Australian owner of South Pattaya “Naked Sushi” Restaurant
 英語記事   (http://goo.gl/9rWgJk)
=女体盛り寿司屋に50人以上の警官と役人が急襲。オーナーのオーストラリア人は不在=

・ジャパン・エキスポがバンコクで開催
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1505&&country=2&&p=1#photo)

2015年2月6日から8日まで、バンコク都心のショッピングセンター「サイアム・パラゴン」でジャパン・エキスポが、ジェイエデュケーションとバンコク日本人商工会議所などの主催で開催される。

 和食、漫画・アニメ、J-POP、自動車、電化製品とタイ人が憧れる日本のコンテンツは数知れない。そして、15日間以内ならノービザになってから、多くのタイ人が日本へ訪れるようになった。

 収まるところを知らないタイの日本ブームは、もはやブームと呼ぶだけだけでは足りない。すでにタイの文化にも入り込もうとしているかのような広がりだ。

 そんな中、バンコク都心の巨大ショッピングセンター「サイアム・パラゴン」で行なわれるジャパン・エキスポは、コンテンツ、旅行、食、ショッピング、留学、就職という6つのカテゴリーの複合イベント。日本のミュージシャンの演奏や、地方自治体から物産品販売から、留学、就職まで幅広く日本を紹介する。

 中でも、現在、タイ人の旅行先で一番人気の北海道から参加する幌加内(ほろかない)町は、最低気温日本一の記録を持つ町で、作付け面積日本一のそばを、町長自らがタイの人々に紹介する。過疎に悩む町が、町おこしの一環として、海外に出る事で地場産業の紹介と観光客の誘致をと意気込む。

 ジャパン・エキスポに先駆けて、2月5日夜にバンコク都内の日本食店「トンロー横丁」で、守田・幌加内町長自らが打ったそばを振る舞うイベントも開催。訪れたお客たちは、打ち立てのそばに舌鼓を打っていた。

ジャパンエキスポ2015は、以下の予定で開催される。
会場:サイアム・パラゴン5階パラゴンホール
日時:2月6日(金)~8日(日)11:00~19:00

 なお、会場となるサイアム・パラゴンは先日、隣接するBTS(高架鉄道=スカイトレイン)サイアム駅構内で爆弾事件があったばかり。このため、出入り口などでの警戒・警備は厳しく行なわれている。当局は、安全の確保は十分に保たれているという。[GLOBAL NEWS ASIA]






タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html