1月23日 その1
【政治関連】
*さ~て、本日いよいよインラック元首相の白黒がハッキリします。
軍政下での判断ですから… 荒れなきゃいいなぁ。

・มหากาพย์โกงจำนำข้าว...กว่าจะถึงวันนี้ที่ 'ยิ่งลักษณ์' เสี่ยงถูกถอดถอน タイ語記事
(http://www.thairath.co.th/content/476431)
・↑関連
前首相の刑事訴追、検察が否定
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5105)
国家汚職制圧委員会(NACC)のサンサン事務局長が先にNACCと検察庁の合同委員会がインラック前首相を刑事訴追することで意見が一致したと発表したことに対し、検察庁の広報担当者は1月21日、「合同委員会では新しい情報について意見を交換しただけ」と述べて、刑事訴追で検察とNACCが同意した事実はないとの見解を明らかにした。
サンサン事務局長によれば、刑事訴追で意見がまとまったのは20日に開かれた最後の合同委員会で、ここには検察側から3人、NACC側から10人が出席したという。
だが、同委員会の委員長であるウティポン次長検事は、「20日の合同委員会については事前になにも知らされておらず、わたしは出席していない。これが最後の合同委員会だという話も聞いていない」と話しているという。
だが、検察庁関係筋によれば、NACC側から19日に合同委員会開催の知らせがあったが、検察側委員の多くが多忙で3人しか出席できなかったとのことだ。
なお、刑事訴追はコメ質入れ制度の不正蔓延に関連するものだが、この問題でNACCはインラック前首相を過去に遡って首相罷免とするよう求めているものの、検察当局はこれについても慎重な姿勢をとっており、両者の足並みが揃っていない感がある。[Weekly Bangkok Shuho]
・↑関連
陸軍司令官「一線を越えるな」
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5106)
立法議会で1月23日にインラック前首相の罷免・公民権5年停止が決まった場合、タクシン支持者たちが抗議のため街頭デモを展開するとの見方が出ているが、副国防相を務めるウドムデート陸軍司令官は21日、戒厳令違反で治安当局が動き出すような事態を避けるべく関係者全員に法律を守るよう呼びかけた。
インラック前首相はコメ質入れ制度で不正が蔓延し、また巨額の損失が生じたにもかかわらずなにも対策を講じなかったとして職務怠慢に問われ、過去に遡っての首相罷免が請求されることになった。
罷免となれば、公民権5年停止に処され、その間表立った政治活動が禁止される。
このため、議会で罷免が承認されれば、タクシン派が強く反発するとの見方が支配的という。[Weekly Bangkok Shuho]
*以前、拙ブログでも記した論ですが、不敬罪で訴追されそうです。
・タイの京大准教授が初の難民申請 「訴追の恐れ」理由に
(http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150120000094)
【ハノイ共同】タイ軍事政権を批判する言論活動を続ける、同国出身で日本在住の京都大学東南アジア研究所准教授、パビン・チャチャワンポンパン氏(43)=タイ政治=が「軍政による訴追の恐れ」を理由に日本政府に難民申請したことが20日、分かった。同氏が共同通信に明らかにした。
タイでは昨年5月に軍がクーデターにより実権を掌握。担当の茂木弁護士によると、軍政の対応を理由とした日本での難民申請は初めてとみられる。
同氏によると、軍政当局から2回にわたり出頭を命じられたが拒否。その後、当局が同氏の逮捕状を出し、さらに旅券を失効させたため、昨年7月に難民申請を行った。[京都新聞]
・↑関連
その投稿記事 産経ニュース(→こちら)
(パヴィン・チャチャワーンポンパン京都大学東南アジア研究所准教授寄稿)
*インフラ(利権)プロジェクト、鉄道に続き空港関連も動き出しました。
・スワンナプーム拡張計画を承認、17年に新滑走路、20年に第2ビル完成
スワンナプーム国際空港をはじめタイ国内6空港を管理するエアポーツ・オブ・タイランド(AOT)は、取締役会でスワンナプーム国際空港の拡張計画が承認されたと発表した。
承認された計画は2つ。新たな滑走路(全幅60メートル、全長2900メートル)で投資額は202億4300万バーツ。2017年に完成予定。
もう一つは年間2000万人の利用客に対応可能な第2ターミナルビルで、投資額は276億8439万バーツ。2020年に完成予定。
この完成により年間で対応可能な利用客数が現在の4500万人から6500万人に飛躍的に増加する。
今回の投資は外部に頼らず、全てAOT社の資金で賄うそうだ。[タイ通]
【その他ニュース&情報】
・エアアジア・札幌―バンコク線を6月に就航
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1449&&country=2&&p=2)

2015年1月23日、エアアジアグループのタイ・エアアジアXは、札幌ーバンコク線を2015年6月に就航させる予定がある事が、関係者の話で分かった。
札幌ーバンコク線は、毎日1往復・エアバスA330型機で運航する予定。北海道は、タイ人にも人気の観光地。札幌ーバンコク線は、タイ国際航空がボーイングB777で既に毎日1往復運航しており、座席数が倍増する。

また3月26日から、成田―バンコク線を毎日2往復に、関西ーバンコク線を週5往復から毎日1往復にフライト数を増やす。[GLOBAL NEWS ASIA]
タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html
=おまけ=
AirAsia X 日本行き増便を祝して