12月18日 その2
【政治関連】
・年末年始の9日間、高速道路無料化
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9279)
17日に行われた閣議で、年末年始にかけてバンコク首都圏の主要な高速道路が無料化されることが決まった。
タイ地元紙によると、無料となる期間は12月26日午後4時から1月4日午後12時まで。[タイ通]
*政権交代で、旧地回り利権も一掃され、新しい利権者の登場ですね。
シーロム通りに続いて、クロントム市場もです。
・バンコク都、泥棒市場取り締まりを決定
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9267)
バンコク都は来月3日から、クロントム市場の違法に出店している露天の取り締まりを行うと発表した。
タイ地元紙によると、露天商らが取り締まりをやめるようバンコク都に嘆願や陳情を行っているものの、バンコク都はこの市場にある露天が車の交通の妨げになっているとの苦情が多数寄せられていることを理由に、来年3日から市場整理を行うそうだ。
この市場自体ほとんど違法に出店した露天によって成り立っていたため、多くの露天商が行き場を失うことになる。
ただしバンコク都はこの露天商らに対して、今後ウルポン・チョンノンシー高速道路下などの市場を開放する。また日曜限定でシーロム通りを封鎖して市場とするイベントにも、優先的に出店を許可する方針だ。[タイ通]
・↑関連
シーロム露天商救済イベントが21日に開催
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9281)
21日、バンコク都内シーロム通りは歩行者天国となり、多くの露天商が出店するイベントが開催される。
以前バンコク都が同地区で昼間の露天を出店することを禁じたことで、多くの露天商から不.満の声が上がったことから、今回のイベントはその露天商への救済措置の一環。
当日はサラデーン交差点から奈良ーロム交差点まで、正午から午後12時まで歩行者天国となり、多くの露天で賑わう。[タイ通]
【その他ニュース&情報】
・約8割の企業でボーナス支給、平均1~2カ月
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4948)
タイ貿易産業使用者連盟のタニン議長によると、多くの企業の経営状況が昨年に比べて悪化しているにもかかわらず、連盟加盟企業の81.5%が従業員に平均1~2か月のボーナスを支給するという。
現在、タイ国内では労働者不足のため従業員の奪い合いが起きており、経営者は従業員引き留めのため苦渋の判断でボーナス支給を決めているとのことだ。
支給額については、14.8%の企業が「昨年よりも多く支給」、44.4%が「昨年と同じ」、22.3%が「昨年よりも少ない」と回答している。
一方、23%の企業が「来年度の昇給はなし」、50%の企業が「5%以下の昇給」の予定。なお、ボーナスが昨年よりも多く支給される企業の大半は大企業とのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]
・↑関連
タイのキャノン工場で賃上げデモ、軍・警察が出動
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9278)
タイ中部プラーチーンブリー県シーマーハーポー郡304工業団地にある日系企業の工場で、賃上げデモが行われており軍や警察が出動する事態となっている。
タイ地元紙によると、現場はキャノンのコピー機製造工場で、年末に支払われるボーナスの引き上げを求めて従業員が抗議デモを行っているというもの。
従業員らは、工場が稼働し会社が順調に利益を出しているにもかかわらず、ボーナスの支給額が変わっていないとして、支給額の引き上げを求めている。
また遅刻や欠勤したら減給、給料体系が厳しすぎるの声も上がっているそうだ。[タイ通]
・11月の中国人訪タイ6割増、51万人
(http://www.newsclip.be/article/2014/12/18/24166.html)
タイ観光スポーツ省によると、タイを訪れた外国人は11月が前年同月比2・5%増の243・8万人、1―11月が前年同期比8・6%減の2193・8万人だった。
11月のタイ入国者数を国別でみると、最も多かったのは中国で前年同月比58・9%増の51・3万人だった。以下、▼マレーシア26・9万人(前年同月比10・4%減)▼ロシア18・2万人(同21・2%減)▼日本11・7万人(同12・3%減)▼シンガポール9・8万人(同3・8%減)▼ラオス9・3万人(同19・7%増)▼韓国9万人(同20・6%減)▼インド8・5万人(同0・4%増)▼英国8・1万人(同4・8%減)▼ドイツ7・4万人(同5・3%減)▼米国7・4万人(同10・3%減)――。[newsclip]
・↑関連
中国人観光客が立入禁止の柵をなぎ倒した上に逆ギレ
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9280)

バンコクの有名な観光地であるワット・プラケーオで、中国人観光客グループが故意に壁画近くの立入禁止の柵をなぎ倒した写真がインターネット上にアップされ、批判が殺到している。
ある人物がツイッター上にアップした内容によれば、中国人観光客グループが壁画近くの柵をなぎ倒したため関係者が駆けつけ注意したところ、逆ギレしていたそうだ。そのため関係者らが監視カメラの映像を中国人観光客グループに見せたところ、一転して沈黙してしまったそう。
なぎ倒された柵は、幸い壁画に当たっていなかった。
先日も飛行機の機内で大暴れする中国人観光客のニュースが話題となっていたが、一部の中国人観光客のマナーの悪さによって悪印象を抱くタイ人は後を絶たない。[タイ通]
・↑関連
Fighting erupts between Chinese passengers on Hong Kong-bound flight
(http://online.thatsmags.com/post/fighting-erupts-between-chinese-passengers-on-hong-kong-bound-flight)
英語記事

=重慶→香港行きで、子供がウルサイと文句を言った中華国人女乗客2人と子供の親が乱闘。今回は引き返す事はなかったが、香港に着陸し暴れた中国人達を逮捕=
*先日の引き返した時の事件記事 拙ブログ
・↑関連
そのニュースを伝えるタイのチャンネル3 動画あり
(http://morning-news.bectero.com/international/18-Dec-2014/29157)
タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html