12月8日 その1


・国王陛下のご体調回復には1-2カ月必要
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4895)

プミポン国王陛下が87歳の誕生日を迎えられた12月5日、王室管理事務所が「陛下は祝賀に集まった人々の前にお出ましにならない」と発表。これを受けて医師団は、「陛下は治療を受けられているが、体調が完全に回復するには1-2カ月が必要」との見解を明らかにした。

陛下が入院されているシリラート病院のウドム医学部長によれば、陛下が祝賀に集まった人々に会われるのに備えて医師団が健康状態をチェック。その結果、「深刻な状態ではないものの、病院を出ない方がよい」と判断したものという。[Weekly Bangkok Shuho]


【政治関連】

*いつもの口だけだと思いますが、実施されたら観光客にも影響があるので、
 今後の動きに注意が必要です。
・年末年始とソンクラン、アルコール飲料の販売を禁止か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4898)

保健省が交通事故対策として年末年始(12月31日と1月1日)とタイ正月ソンクラン祭(4月13-15日)にアルコール飲料の販売を禁止することを計画しており、これについて12月19日にアルコール飲料規制委員会が協議を行う予定だ。

発案者である同省疾病対策局のソポン局長はこのほど、「委員会に対し、アルコールが交通安全に与える影響について説明する。反対はあるだろうが、委員会と意見を交換したいと考えている」と述べた。

タイではとりわけ長期の連休期間中に飲酒運転による交通事故が多発しており、この問題の解決が当局にとって大きな課題となっている。

一方、年末年始やソンクラン祭に酒類の販売が禁止されると、観光でタイを訪れる外国人も影響を受けることになる。タイ旅行代理店協会の会長は、「新年は人々が祝うもの。(年末年始にタイにやってくる)観光客もタイで新年を祝おうと考えている。飲酒が祝いの一環であることは否定できない」と述べ、酒の販売禁止で祝賀ムードを満喫できないことになり、結果的にタイを訪れる外国人観光客が減少する恐れがあるとの見方を示した。[Weekly Bangkok Shuho]

*日本との鉄道建設の話もありますが、日本の選挙が終わるまで一旦停止状態です。
・タイ、中国間の鉄道建設覚書、立法議会が草案を承認
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4894)

立法議会(NLA)で12月4日、タイ国内で複線鉄道を建設するためタイと中国の間で交わされる覚書の草案が承認された。

プラチン運輸相によれば、覚書は中国側からの支援のもとで2015-22年にかけノンカイ=ナコンラチャシマ=ケンコイ(737キロ)とケンコイ=バンコク(133キロ)に複線鉄道を建設するというもの。

総工費は3500億バーツにのぼる。覚書は12月中にプラチン運輸相と中国側カウンターパートの間で交わされることになっている。[Weekly Bangkok Shuho]

*相変わらず景気悪い。
・10月のタイ工業生産指数2・9%低下
(http://www.newsclip.be/article/2014/12/08/24051.html)

タイ中央銀行の月例経済報告によると、10月の工業生産指数(MPI)は前年同月比2・9%低下した。

 業種別のMPIは「食品・飲料」マイナス5・8%、「石油」マイナス16・8%、「繊維」マイナス2・1%、「衣料」プラス0・4%、「ハード・ディスク・ドライブ(HDD)」プラス4・2%、「半導体」プラス3%、「自動車」マイナス13・1%、「セメント・建材」マイナス5・3%、「化学」プラス6・5%、「ゴム・プラスチック」プラス0・6%、「電気製品」プラス10・2%――。

 10月の民間消費指数(PCI)は前年同月比0・3%低下、民間投資指数(PII)は2・8%低下した。農業生産が5・2%、農産物価格が8・6%低下し、名目農業所得は13・3%減少した。

 10月の外国人旅行者数は前年同月比6・1%増の218・1万人。客室稼働率は平均58・6%だった。

 10月の輸出は前年同月比4・1%増の198・3億ドル、輸入は5・2%減の177・5億ドル。経常収支は26・3億ドルの黒字だった。[newsclip]

*インフレ率がこの水準だから、お金を刷る事が出来ないのかな。
 前は刷ってたけど…
・11月のタイ・インフレ率1・3%
(http://www.newsclip.be/article/2014/12/08/24050.html)

タイ商務省がまとめた11月の消費者物価指数(CPI、2011年=100)は107・19で、前年同月比1・26%上昇した。前月比では0・12%低下。

 生鮮食品とエネルギーを除いたコアCPIは105・2で、前年同月比1・6%上昇した。[newsclip]


【その他ニュース&情報】

・建設が中断されたままの高層ビルに外国人の死体
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4897)

バンコク都ヤンナワ区で12月5日、建設工事が中断されたまま放置されている高層ビル「サトン・ユニーク・タワー」のトイレ内で外国人の男性が死亡しているのが見つかった。

発見したのは、アマチュア写真家のナタワットさん(33)。ビルに入って風景写真を撮っていたところ、異臭に気づいて、調べたところ43階のトイレで男性が首をつっていたという。

のちに所持品から35歳のスウェーデン人男性と判明。ナタワットさんはすぐに警察に通報したが、警察官がなかなか現われなかったことから、遺体を発見したことをネット上に書き込むとともに交通情報ラジオ局に連絡。同局から知らせを受けた民間の救急隊が現場に急行。これに伴い警察も動き出すことになったものという。

警察によれば、遺体は死後1週間程度とみられ、腐敗が進んでいた。遺体のそばから男性が持ち込んだとみられるビールの缶、タバコなどが見つかった。[Weekly Bangkok Shuho]

・↑関連
Swedish backpacker found hanged in deserted building identified
 英語記事
(http://englishnews.thaipbs.or.th/swedish-backpacker-found-hanged-deserted-building-identified)
=自殺?とされているスウェーデン人男性は11月10日に入国。カオサンの安宿にチェックインし、20日以来行方不明だった。現場の廃墟ビルは、警備員に金を払えば(タイ人100B,外国人は300B)入れる模様=









タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html