11月20日 その1

【政治関連】

・政府が閣議で相続税導入法案を承認
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4809)

政府は11月18日の閣議で、5000万バーツ以上の相続に対し10%まで課税するなどとした相続税導入法案を承認した。

同案は90日以内に立法議会で審議、承認される見通し。

政府報道官は、「導入は来年6月の見通し」と説明。

また、閣議では、ウィサヌ副首相が「10%はあくまでも最高税率であり、10%課税となる可能性があるということにすぎない」と強調。財務省も「ほとんどのケースで課税率は5%程度」との見方を示したとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]

・ข่าวสำนักงานรัฐมนตรี 256/2557 ออท.เกาหลีเหนือ เข้าเยี่ยมคารวะ รมว.ศธ.   
 タイ語記事

(http://www.moe.go.th/websm/2014/nov/256.html)
=タイ文部大臣と北朝鮮大使が会見、タイと北朝鮮の教育システムが多くの類似点を持っているとし、両国の大学間で交換留学生プログラムを実施しようと提案。また、朝鮮半島情勢について、北朝鮮と南朝鮮(韓国)の両方が議論をし平和を。一方、北朝鮮側は、北朝鮮は安定した国家であり、次の段階=(北南)朝鮮統合には、米国の協力が必要と語った=


【その他ニュース&情報】

・タイ南部でロシア人母娘乗せたゾウ暴走、襲撃でゾウ使い死亡
(http://www.newsclip.be/article/2014/11/20/23871.html)

ゾウ乗りなどが楽しめるタイ南部のゾウ園で、発情期に入り気が荒くなったオスの家畜ゾウに襲われゾウ使いが死亡する事件が相次いだ。

 南部パンガー県では16日、ロシア人女性とその娘を乗せたゾウが暴れ出し、ゾウ使いのタイ人男性(60)が牙で突かれるなどして死亡した。ゾウはロシア人母娘を乗せたまま走り去り、一時行方がわからなくなったが、警察などが追跡し、ゾウ園に隣接した森にいるのを発見。麻酔弾2発を撃ち込んだ後、別のゾウ使いの男性がゾウに飛び乗って取り押さえ、母娘を無事保護した。母娘は保護されるまで、ゾウの上で約2時間半過ごした。

 18日にはプーケット島のゾウ園で、ゾウ乗りツアーに向かう途中のゾウが暴れ、ゾウ使いのタイ人男性(21)が牙で突かれるなどして死亡した。[newsclip]

*昨日は、あいも変わらず国鉄が車と衝突し脱線しましたが、
長距離バスの事故も絶えませんね。
・バンコク都庁貸切バスなど3台衝突 4人死亡、40人以上けが
(http://www.newsclip.be/article/2014/11/19/23869.html)

19日午前7時50分ごろ、タイ中部アユタヤ県で、大型バスとピックアップトラック2台が衝突する事故があり、バスの運転手ら4人が死亡、40人以上が重軽傷を負った。

 交差点で左折するため減速したピックアップトラックにバスが追突した。衝撃で進行方向を変えたバスは交差点の左手の道路から右折しようとしていた別のピックアップトラックに衝突し、このピックアップトラックは道路脇の池に転落した。

 事故を起こしたバスはバンコク都庁の貸切バス3台のうちの1台。3台は都庁予算課の職員ら約100人を乗せ、北部チェンマイに向かっていた。[newsclip]

・日産、タイで新型「エクストレイル」生産販売
(http://www.newsclip.be/article/2014/11/20/23872.html)



日産自動車は18日、SUV(多目的スポーツ車)の新型「エクストレイル」をタイで発売した。

 販売価格は117・2万―155・1万バーツ(約420万―556万円)。タイ国内で生産し、発売から12カ月で8000台の販売を目指す。[newsclip]

・タイで新型「トライトン」発売、三菱自ピックアップトラック
(http://www.newsclip.be/article/2014/11/20/23873.html)

三菱自動車はタイ子会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)のレムチャバン工場で生産している1トンピックアップトラック「トライトン」を9年ぶりにフルモデルチェンジし、18日、タイで販売を開始した。

 エンジンは排気量2500ccと2400ccのディーゼルターボエンジン、2400ccのガソリンエンジンの3機種、キャビンタイプはダブルキャブ、シングルキャブ、クラブキャブの3タイプを設定した。「ダブルキャブプラス」と「ダブルキャブ4×4」の販売価格は79・1万―100・8万バーツ(約284万―361万円)。

 先代モデル同様、タイでの発売後、東南アジア諸国連合(ASEAN)、オセアニア、中東、欧州、アフリカ、中南米などに順次投入し、約150カ国に輸出する計画。

 先代「トライトン」は2005年に販売を開始し、今年9月末までに全世界で累計126万台を販売した。

 MMThはタイ国内の3工場で乗用車「ミラージュ」、「アトラージュ」、スポーツ多目的車(SUV)「パジェロスポーツ」などを生産。2013年度は生産台数33万9319台、輸出台数25万693台だった。[newsclip]







タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html



=おまけ=

英語ですが、どうぞ。

10の知っておきたい事(バンコク)