9月24日 その2
【政治関連】
・政治セミナー相次ぎ中止 タイ軍政、言論弾圧強化
(http://www.newsclip.be/article/2014/09/23/23238.html)
タイ軍事政権が民主主義や政治に関する言論弾圧を強めている。
18日にはバンコクのタイ国立タマサート大学で予定されていた独裁政権に関するセミナーを強制的に中止させ、学者、学生ら7人の身柄を一時拘束した。
25日にタイ北部チェンマイ市の国立チェンマイ大学で予定されていた政治討論会も軍政の圧力で中止に追い込まれた。
国際的な人権保護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(本部、ニューヨーク)はこうした動きについて、「タイ軍政は自分たちは独裁者ではないと国際社会に伝える一方で、大学に介入し、民主主義や人権に関する議論を禁止している」と指摘し、言論の検閲、批判者の訴追、政治活動の禁止といった弾圧は独裁につながると警告した。[newsclip]
・タイ中銀総裁、輸出と観光収入は減少との見方
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4548)
プラサン・タイ中央銀行総裁はこのほど、中銀の現在の見通しについて、「今年の経済成長は先に発表した1・5%に近いものだが、輸出は先の発表を下回るものとなっている」と説明した。
このほか、先の見通しに比べて、今年は国内消費が拡大すると予想されるものの、輸出と観光収入は減少すると考えられるとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]
・改革評議員選考過程、立法議会議員が「透明性欠如」と問題点指摘
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4551)
民政移管に向けた重要なステップである11分野の改革を遂行するため、現在国家改革評議会(NRC)の評議員250人を決める選考作業が進められているが、ソムチャイ立法議会議員はこのほど、複数の県で選考が適切に行われていないと指摘した。
評議員のうち77人は、77都県に設置された選考委員会が応募者の中から選んだそれぞれ5人計385人から選出されることになっているが、ソムチャイ議員によれば、スリン、ターク、パタルン、パンガ、チャチュンサオ5県の選考委員会では、「さまざまな職種から選ぶ」との指示に反して選考委員との個人的なつながりを優先した選考が行われているという。
同議員は、「何も手を打たなければ、悪評が残ったままになってしまう」として、国家平和秩序評議会(NCPO)に何らかの措置を講ずるよう求めている。
[Weekly Bangkok Shuho]
【その他ニュース&情報】
・タイの祭事 2014年10月
9月24日―10月2日 Vegetarian Festival (菜食週間) プーケット県、トラン県、ソンクラー県ハジャイ市などの各中国寺院
全国各地で行われる菜食週間。もともと中国系住民の行事だが、国内各地で催され、一般タイ人も参加する。10日間と決められており、身を清めるため、魚や肉のほか、臭いのきついものを食べてはならない。期間中ベジタリアン料理のみを出す食堂や屋台は、「齋(ジェー)」という黄色の旗を立てる。本来は菜食、禁酒のほか性交も禁じられており、期間中は白装束が義務付けられている。
プーケットやトランなどの南部県では、県内の中国寺院で中国系住民による、火の上を走ったり、頬に巨大な串、剣、ゴムホースなどを刺して町を練り歩いたりする奇祭が催される。頬に痛みはなく、出血もないが、「未熟者」は血を流す場合がある。いずれも刺した跡は残らないという。
10月4―9日 Chong Phara Procession (Poi Lern Sip Et Tradition) メーホンソン県メーホンソン市ワット・プラターート・ドーイ・コン・ムー寺院など
雨期明けに合わせて催される地元タイヤイ族の祭り。パレードやコンテストなどあり。
4―10日 水牛レース チョンブリ県各地
チョンブリ県恒例の水牛レース。水牛コンテストや屋台の出店もある。チョンブリ県庁舎前では7日にレースが行われる。
8日 雨安居明け(オークパンサー、雨期明け) タイ各地
暦上で雨期が明けるとされる日。この日を挟んで数日間、タイ各地で催し物が行われる。
8―9日 End of the Buddhist Lent Festival & Naga Fireball Phenomenon ノンカイ県ノンカイ市メコン河沿い
陰暦11月の満月の日とその前後に東北部ノンカイ県やウボンラチャタニ県のメコン川の水面から火の玉が上がる。「バンファイパヤーナーク」と呼ばれるこの火の玉は自然現象とされるが、詳しいメカニズムはわかっていない。当日はタイ各地から見物客が訪れ大混雑となる。
8日 Rap Bua Festival サムット・プラカン県ワット・バンプリー・ヤイ・ナイ寺院
雨期明けの朝、仏像を乗せた船に向かって花を投げ入れる珍しい祭り。早くから混み合い、雨期明けといっても雨がまだ続く時期であるため、降られると移動することもままならず濡れることが多い。
18日 Amari Watergate & BMW Thailand Charity Midnight Run バンコク アマリ・ウォーターゲートホテル前
アマリ・ホテルグループによるチャリティマラソン。5000人以上が参加、6キトと12キロあり。深夜12時にスタート。
詳細・問い合わせ:タイ政府観光庁 Tourism Authority of Thailand 電話:コールセンター 1672 毎日午前8時―夜10時[newsclip]
・タオ島殺人事件、DNA鑑定をシンガポールに要請
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4543)
南部スラタニ県タオ島で英国人男女2人が惨殺された事件で、ソムヨット警察庁副長官(次期長官)は9月20日、 DNA鑑定において米連邦捜査局(FBI)に協力を要請するのを取りやめ、DNAサンプルを鑑定のためシンガポールに送ったことを明らかにした。同国の DNA鑑定技術も進んでおり、鑑定結果が捜査対象の絞り込みと犯人特定に役立つことが期待されるという。
また、「捜査が難航している」とする見方も出てい るが、副長官は、「捜査は進展しており、犯人は逮捕できる」と強調。また、「犯人はまだ島内にとどまっている」と見解を明らかにした。[Weekly Bangkok Shuho]
*初期捜査段階からグダグダのこの事件、やはり島の有力者(マフィア)見たいです。
タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html