日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
日本でも各社(各誌)が実名報道を始めましたね。

8月21日 その1

【政治関連】

*こんな事をして大丈夫でしょうか。
 タイ国では王族も個人資産を持っているのですよ。また荒れるのか・・・

・国家平和秩序評議会、税制改革を後押し
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4375)

財務省によると、財務省が国家平和秩序評議会(NCPO)に対して提案した、社会公平の実現、格差是正、そして税収増による国家発展を目的とした税制改革について、プラユット議長が賛成を示し、固定資産税(土地・家屋)の導入に関して草案を行い国民立法議会に提案するよう命じ、合わせて、相続税の導入についても盛り込むよう命じたとのことだ。

財務省では、負の所得税(Negative Income Tax)の導入に対し80%もの国民が賛成しており、これに関しても、国民立法議会に提案したいとしている。
[Weekly Bangkok Shuho]

・ついに実現か、相続税導入に向けた手続きが進行中
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4374)

その必要性を指摘する声が多数ありながら、これまで実現できなかった相続税導入が、現実のものになろうとしている。

相続税率を5-30% とした財務省案はすでに国家平和秩序評議会(NCPO)によって承認され、現在、国の最高法律諮問機関である法令委員会が内容の詳しいチェックを行っている。

同委員会のお墨付きが得られれば、閣議そして立法議会で審議・承認される見通しだ。

財務省国税局のプラソン局長によれば、相続税の対象となるのは、不動産、自動車、有価証券など。高値で取引されることもある僧侶を象ったペンダントトップや腕時計などは今のところ課税の対象外となっている。

同局長は、「現時点では相続がどの程度になるかわからないため、相続税収入の目標は設定していない」と説明している。[Weekly Bangkok Shuho]


【日本人バンコク代理出産関連】

・光通信御曹司のタイ代理出産事件には
プライバシーより重い社会的責任がある   ~伊藤博敏「ニュースの深層」~
(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40198)

タイの首都・バンコクで、24歳の日本人男性が、代理出産により16人の乳幼児の父親になっていたのは、タイ国家警察の家宅捜索によって発覚した事件である。

日本では、この男性が東証一部上場企業・光通信の創業者の長男・重田光時氏で、現段階でも時価総額約50億円の株を保有する資産家であることから、その人物像と、多くの子供を欲した理由を探る報道が続いている。

だが、タイ警察が、最初に人身売買や臓器売買を疑い、16人の子供の内4人がカンボジアなどに出国しているために、その安否を確認、光時氏には事情聴取とDNA鑑定を依頼していることを忘れてはならない。

光時氏は、タイ警察にとって重要参考人だ。だが、8月5日に事件が発覚したあと、7日にタイからマカオに出国。9日、香港から日本に帰国した光時氏は、タイ警察の要請に応じておらず、17日、タイの代理人弁護士を通じて、DNAのサンプルだけを提出した。

■ネット情報伝播から生命倫理まで多様な問題に関わる事件

 今回の騒動がつきつけているのは、代理妻にリスクを負わせる代理出産の是非だけではない。ネット社会が抱える真偽が定かでない情報の流出と伝搬、マスコミが陥るプライバシーのカベと名誉毀損、今後、ますます進展する生殖医療技術がもたらす生命倫理など、様々な問題が含まれている。

タイでは、商業的な代理出産は認められていない。だが、代理出産を制限する法律も罰則もなく、医療協議会の取り決めがあるだけ。そこで、代理出産がビジネスとして展開されてきた。

光時氏の事件発覚の前、オーストラリア人夫妻が、代理出産した双子のうち、ダウン症の男児の引き取りを拒否、健康な女児のみ連れ帰ったことから、国民的な批判が高まり、野放しだった代理出産に見直しの気運が高まっていた。

そのタイミングで光時氏の問題が浮上。タイ警察がメディアの取材に応じて、光時氏のパスポートのコピーを示し、公開捜査のような形になったのには、そんな背景がある。

あわてた光時氏は防戦に務め、外務省ルートなどを通じて、「十分な資産があり、犯罪の可能性はまったくない」と、タイ政府に伝えるとともに、代理人を選任してメディア対応。「営利ではなく、資産・事業を継承させたかった」と、述べさせた。

にわかには信じ難い話である。

だが、時価総額約3200億円の一部上場企業である光通信の過半以上の株式を支配するのは康光氏を軸とする重田ファミリーである。長男で、将来、光通信を継承する可能性のある光時氏が、売上高5650億円の光通信グループと、そこからもたらされる収入と資産を、「自らのDNAを受け継ぐ者」に渡したいと考えたも、ありえない話とはいえない。

■ITバブルを象徴する企業

光通信といえば、90年代後半のITバブルを象徴する企業だった。96年、重田氏は31歳と史上最年少で株式を公開。その勢いでソフトバンクの孫正義社長と並び称される存在となり、株価は24万円を超え、世界ランク第5位の富豪となったこともある。

だが、2000年3月、携帯電話の不正販売疑惑が報じられて株価は一気に下落、24万円の株価は1000円を切った。いつ倒産してもおかしくないと言われたが、そこからの復活が見事だった。

大手町の豪華オフィスを引き払って池袋の雑居ビルに移り、IT企業の虚飾は剥ぎ取ってコピー機販売など、原点の「物売り」に戻り、4年後の04年3月期に黒字転換して売上高を1500億円とし、そこから10年でさらに3.5倍の規模に成長させた。

康光氏の経営手法は、徹底した信賞必罰。離職率は高いものの、「残った精鋭は重田教の信者になる」(証券関係者)といわれるカリスマ性で社内を掌握している。
そのワンマン経営者が、今回、どのような気持ちでいるのかはわからないが、康子夫人、つまり光時氏の母は、何度もタイ、カンボジアに同行している。少なくとも、康光氏は、認知はしていただろう。

■有名無実化した匿名報道

今回は、ネット社会の威力を存分に見せつけた。

事件として着目されたときも、日本社会の常識では光時氏は参考人に過ぎない。だから匿名報道が基本だ。ところが、ネット上ではタイ警察が公表したこともあって、溢れんばかりの情報がながれ、実名はもちろんパスポートの写真すら掲載されていた。日本の新聞テレビは今に至るも匿名報道だが、ネットでニュースを検索する世代が圧倒的になってきた今では、その自主規制が意味をなさなくなっている。

加えて、報道が過熱を始め、夕刊紙、週刊誌などが実名報道を始めそうな気運を制するように、光時氏の代理人となった弁護士事務所から「申入書」が、マスコミ各社に送られてきた。

そこには、どのように子供を持ち、育てるかは、光時氏のプライバシーに関することで、また出自や出生に至る経緯などは子供たちの重要なプライバシーであると指摘した。

そのうえで、子供の特定につながるような形での報道は、生育に悪影響を及ぼすだけでなく、「誘拐等の犯罪に巻き込まれ、その生命・身体が脅かされる危険すらあります」と、警告していた。さらにプライバシー侵害の取材・報道には「必要な法的手段を取る所存」と書かれていたこともあって、報道は、当初、バラバラだった。

『週刊ポスト』はすべて実名、『週刊現代』は、光通信の社名は出したものの光時氏は仮名。『週刊朝日』と『AERA』は、社名も名前も伏せていた。

だが、13日発売の『週刊文春』と『週刊新潮』が、光時氏の経歴と人柄、カンボジアでの育児の実態などを正確に伝え、代理母の話を取ったうえで、代理母の健康上のリスクを指摘。さらに、専門家の話を紹介したうえで、光時氏の行為が「まともな家族関係や倫理観を大きく逸脱しているのではないか」と、疑問を投げかけたことで、匿名報道は有名無実化した。

前代未聞の子作りの意図を説明する責任がある

今回、光時氏の代理出産事件が突き付けたのは、子供が出来なくて代理出産を選んだという単純な個人のプライバシーとして伏せれる問題ではない。光時氏もまた子供の人権を侵していることを疑われる。

そもそも前述の障害児を引き取らない代理出産問題のみならず、DNA検査が容易に、しかも正確に行われることを利用、怪しい遺伝子を取り除き、良質な遺伝子をデザインした「デザイナーベイビー」の誕生など、受精卵利用の出産は、生命倫理にまで踏み込む問題を宿している。

しかし、この問題は、合法か違法かの結論が出て済むような話ではない。代理出産の乱発で、生命倫理、事業や資産の継承・相続、子供の人権などの重い問題に、挑戦した形になっている。

私は、光通信に、「事業と資産の継承」と語ったタイでの代理人の言葉の確認の意味も含め、光時氏への取材を依頼したが叶わず、光時氏の代理人の事務所にも同様の「質問書」を送ったのだが、「お答えできません」とのことだった。

プライバシーの侵害や個人の自由を主張して、マスコミをけん制するするよりも、光時氏にはタイ警察の事情聴取に応じたうえで、前代未聞の子づくりを通じて、何をやりたかったのか、そして子供をどう育てるつもりなのかを説明する社会的責任があるのではないか。[現代ビジネス]




タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html