6月21日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α2
=情報=
・バイタクの料金基準を設定、所場代などを取っている元締め(政府職員,警察官,
軍人)の排除を宣言(*要は自分たちの利権にする)した、現軍事政権だが、次は、
ロットトゥー利権に着手する模様。
*乗り場及び駐車場の整理,運賃表掲示,運転手マナー向上と元締めの名簿の作成
*車両の登録制
*乗降場所(ターミナル)の整備
*運用等、関係法令の改正
を順次行うと国家平和秩序維持評議会が発表
*ちなみに、バンコク都内のバイタクの溜まり場6000弱の内、
80%弱は合法、10%強は登録申請中にて営業、残りは無許可の違法らしい。
約30人位の元締めがおり、当然、所場代を取ってます。
不法場所での営業は、袖の下が高額になりますので運賃も割高と言われております
=現地日本語ニュース=
・バンコク都内で違法カジノ摘発、警察署長が左遷
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4065)
都内ワントンラン警察署の署長が6月20日、首都圏警察の作戦センターに異動になった。
ワントンラン区メンチャイでは19日夜、警察が違法カジノを摘発し、ギャンブル用のテーブル、カード、チップなどを押収するとともに、従業員とみられるタイ人12人、カンボジア人23人、ミャンマー人2人を逮捕しており、署長の異動は懲戒処分とみられている。
手入れをした際、カジノ内には客はいなかったとのことだ。
また、「違法にもかかわらずカジノが営業できているのは警察幹部などがかかわっているため」との見方が以前からあり、メンチャイのカジノについても「大物の関与」を指摘する声が出ているが、ワチャラポン警察庁長官代行によれば、「今のところ関与を裏付ける証拠は見つかっていない」という。[Weekly Bangkok huho]
・乗り合いバンターミナル、マカサン駅周辺に移転、国鉄が合意
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4064)
タイ国有鉄道(SRT)はこのほど、空港線マカサン駅に隣接するSRT所有の空き地を乗り合いバンのターミナルとするとの国家平和秩序評議会(NCPO)の案に同意した。
NCPOは、同駅にほど近い戦勝記念塔ローター交差点とその周辺で乗り合いバンが客待ちをしていることが交通渋滞の悪化を招いているとして、これらのバンをマカサン駅の空き地に移動することを提案。これに対し、プラパートSRT総裁は当初、「空き地の商業開発計画が進められなくなる」と反対していた。
だが、NCPOが、「空き地の利用は一時的な措置」と説明したことから、SRT側の同意が得られたとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]
・プラユット議長、不法就労者搾取問題の解決の必要性を指摘
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4062)
プラユット国家平和秩序評議会(NCPO)議長は6月20日放送のテレビ番組の中で、「不法就労者は社会福祉サービスの恩恵に与っていない」と指摘して、「外国人の不法就労者が雇用主や人身取引組織に搾取されている問題を解決する必要がある」との見解を明らかにした。
また、米政府は同日、タイをこれまでのウオッチリスト国(監視が必要な国)から人身取引問題が最もひどい国に格下げするとした人身取引年次報告書を発表したが、プラユット議長のテレビでの発言はこの発表以前に収録されたものとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]
=その他ニュース(+α)=
・タイの祭事 2014年7月
(http://www.newsclip.be/article/2014/06/20/22248.html)
▼6―8月 Dok Krachiao Blossom Festival 2014 チャイヤプーム県テープサティット郡パーヒンガーム国立公園
タイ語でドーク・クラチャオ、英語でサイアムチューリップと呼ばれるタイ原産の花であり、東北部チャイヤプームの県花ともなっている「クルクマ」の祭り。雨期の6―8月が最盛期。祭りが開催されるパーヒンガームは、美しい岩の森という意味の国立公園で、侵食による奇岩が見もの。
▼7月10―11日 Surin Wax Candle Festival 2014 スリン県スリン市
東北部で雨期入りに合わせて行われるロウソク祭りとスリンで有名なゾウのコラボ。
▼11日 アーサーハ・ブーチャー(三宝節) 祝日
旧暦8月の満月の日で、悟りを開いた釈迦が初めての弟子5人に説法を行い、仏・法・僧の三宝が成立した日とされる。旧暦3月(新暦2月)の満月の日のマーカブチャー(万仏節)、旧暦6月の満月の日のウィサーカ・ブーチャー(仏誕節)同様、在家者が近所の寺院に赴き、仏・法・僧に帰依するために、ロウソクを持って本堂を3度回る行事、ウィアン・ティアンを行う。
▼11日 Tak Bat Dok Mai Festival 2014 サラブリ県プラブッタバート郡プラブッタバート寺院
暦の上で雨期が始まるカオパンサー(雨安居入り)に合わせて行われる。雨期が明けるオークパンサー(雨安居明け)までの3カ月間、より厳しい修行を積む僧侶に、在家者が托鉢の供え物として花を贈る一風変わった行事。
▼11―21日 Ubon Ratchathani Candle Festival ウボン・ラチャタニ県ウボン・ラチャタニ市トゥンシームアン公園&国立博物館
暦の上で雨期が始まるカオパンサー(雨安居入り)に合わせて行われる。雨期が明けるオークパンサー(雨安居明け)までの3カ月間、より厳しい修行を積む僧侶に、火を絶やさぬようたくさんのロウソクを供えたことに始まる。古来より名産の蜜蝋(みつろう)をバンコクに献上、現在のロウソク祭りにつながった。
祭りは、各寺院がこの日のために造る、ち密な彫刻を施した蜜蝋の山車のパレードがメイン。山車には民族衣装をまとった女性が乗って笑顔を振りまき、「ミスろうそく祭り」を競う。(中央部)タイ人、ラオス人(東北部タイ人)、クメール人ほか地元少数民族と、さまざまな民族が入り乱れ、土地柄を感じさせる。
祭りの最中は市内のホテルは料金が跳ね上がり、ほぼ満室となる。隣県シーサケート辺りのホテルも満室となるので余裕を持った予約が必要。
▼12日 カオパンサー(雨安居入り)
暦の上で雨期の始まりの日。釈迦とその弟子たちは、自らの修行と在家者への教えのために、一定の場所にとどまることはなかったが、雨によって川があふれて一面が水浸しとなる雨期に限り、1カ所に定住した。田畑と道の境が分からなくなって稲、作物、水の中の虫を踏み潰すなどの「業」を犯さないためで、この定住が現代まで受け継がれている。
雨期が明けるオークパンサー(雨安居明け)までの3カ月間、僧侶はより厳しい修行を積むことになり、外泊も禁止される。この厳しい時期を選んで出家する在家者もいれば、カオパンサーまでに還俗してしまう僧侶もいる。
▼26日 Hua Hin Jazz Festival 場所:プラチュアプキリカン県フアヒン郡Suan Luang Rachinee 19 Rai Park
王室保養地のフアヒンで雨期入りに開催される、国内外のミージュシャンが集うジャズ・フェスティバル。主催者が異なるいくつかのジャズ・フェスティバルがあり、開催場所も変わる。ジャズは国王の趣味としてタイ国民に親しまれている。
▼7月27日 Pattaya Marathon チョンブリ県パタヤ市ビーチロード
恒例のパタヤマラソン。フル、ハーフ、クオーターの各種あり。前夜よりさまざまな催し物あり。
詳細・問い合わせ:タイ政府観光庁 Tourism Authority of Thailand 電話:コールセンター 1672 毎日午前8時―夜10時 [newsclip]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1~)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html