【タイ陸軍全権掌握=クーデター宣言(5月22日)】
【夜間外出禁止令発令中(00:01-04:00外出禁止)】
*プーケット・サムイ・パタヤは除く
6月6日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α1
=情報=
・6月1日のゲリラでもを呼びかけたとされるタクシン派幹部のムバット・
ブンガームアノン氏が、昨日逮捕
・6月11日までには夜間外出禁止令が解除になるという「噂」が…
なぜ11日かというとサッカーのワールドカップが始まるから。
*可也な金額が動きますからね
=現地日本語ニュース=
・社会改革が始動、国家改革作業部会が初会合開催
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3985)
改革を推進した後に総選挙を実施するとしている国家平和秩序評議会(NCPO)が設置した国家改革作業部会の初会合が6月4日に開かれた。
議長を務めたスラサク国防事務次官代行によれば、政府機関、関係諸団体、政治や行政にかかわる機関、国軍の代表が出席した同会合では、約2時間にわたって話し合いが行われ、国民の間の政治対立、司法制度への信頼の欠如、憎悪を煽る動きや暴力に関する問題を解決するために改革を進めることが基本合意された。
また、同事務次官代行によれば、作業部会はこれまでに発表された改革の指針に国民の意見を盛り込む予定で、ホームページ、電子メール、電話、改革のための和解センターが 開く討論会、国防事務次官オフィスなどを通じて国民の意見を吸い上げることになっている。[Weekly Bangkok Shuho]
=日本メディアニュース=
・インラック氏らの資産調査 軍政下で汚職追放委
(http://sankei.jp.msn.com/world/news/140605/asi14060522550005-n1.htm)
軍政下にあるタイの国家汚職追放委員会(NACC)は5日、インラック前首相らの資産調査チームを設置することを決めた。英字紙バンコク・ポスト(電子版)が同日伝えた。不正蓄財などについて調べ、結果を7月に公表するという。
NACCは軍政以前からインラック政権の目玉政策の一つだったコメ買い上げ制度をめぐり不正があった疑いがあるとして捜査を進めていた。今後、インラック氏の兄タクシン元首相派に対して、司法機関による追及が活発化することが予想される。インラック氏は、政府高官人事をめぐり職権を乱用したとして、5月7日に憲法裁判所で違憲判決を受けて失職。政権はその後、22日のクーデターで崩壊した。
クーデター後も裁判所や独立機関と呼ばれるNACCなどは存続している。(共同)[msn]
=その他ニュース(+α)=
・今年のタイ長者番付をフォーブス誌が発表。

1位はホテル、セントラルを経営する大財閥チラーティワット家(資産4139億B)
2位はCPグループのタニン氏、タクシン元首相は10位
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html