【タイ陸軍全権掌握=クーデター宣言(5月22日)】
【夜間外出禁止令発令中(00:01-04:00外出禁止)】
*プーケット・サムイ・パタヤは除く
6月4日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α2
=情報=
・本日は、アヌサワリー(ヴィクトリーモニュメント)にて、軍主催の
音楽イベント「人民の幸せの夜」が開催されております。
タダメシもふるまわれている様です。
(ロータリーの通行は可)
・汚職取締委員会が、インラック政権閣僚資産を調査開始。
また、米担保融資制度に関わった閣僚対象
=現地日本語ニュース=
・ペチャブン県で大量の武器・弾薬を発見、デモ隊が使用か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3981)
バンコクの北約300キロのペチャブン県ムアン郡ナーグアで6月3日、乗り捨てられていたピックアップトラックから自動小銃などを含む大量の武器弾薬が発見された。
警察は現在、トラック所有者の特定などを急いでいる。
また、ウドムデートNCPO事務局長によれば、クーデター後に国内の複数か所で大量の武器・弾薬が見つかっているが、プラユットNCPO議長が先に、これらの武器の中に政治対立絡みの事件で使われたものがないかを早急に調べるよう指示したとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]
=日本メディアニュース=
・タクシン派「武力闘争も」=軍の出方注視、全土で蜂起も-タイ
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014060400657)
【ロイエット(タイ東北部)時事】タイのタクシン元首相支持派「反独裁民主統一戦線」(UDD)幹部は4日までに時事通信の取材に応じ、「民主化実現のためには軍と戦い、死も恐れない」と述べ、軍事政権の出方次第では武力闘争も辞さない姿勢を示した。クーデターから2週間、軍による統治の水面下で、一部の民衆に不満が高まりつつあることが浮き彫りになった。
<=その他ニュース(+α)=
・タイ発のSNSアプリ「 BeeTalk」、
昨年12月の公開以来、450万人が利用登録し、うち40%がタイ人との事
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html