【タイ陸軍全権掌握=クーデター宣言(5月22日)】

 【夜間外出禁止令発令中(00:01-04:00外出禁止)】



6月3日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α1

=情報=

・一部で大人気のチャッチャート前運輸大臣が、国家平和治安維持評議会に
 呼び出されて、国鉄複線化計画を協議
 報道官は「チャッチャート氏はこの分野の知識が豊富な為意見を求めた」とし
 チャッチャート氏は「国家国民に利益のあることなら、その部分については
 喜んで協力したい。今は皆が協力し合わねばならない」と発言

・タイ国際航空が、6,7月の「成田―バンコク」「名古屋―バンコク」
 減便を発表。同時に
「羽田―バンコク」間のTG683便、TG682便の使用機材を
 ボーイングB747―400型機からエアバスA330―300型機に変更


=現地日本語ニュース=

*とうとう(やっと)、この2人の名前が出てきました。
 
・反タクシン派デモ隊幹部が祝勝会? 高級レストランで貸切パーティー
(http://www.newsclip.be/article/2014/06/03/22026.html)

1―3月にバンコク都心の主要交差点を占拠するなどした野党民主党系の反タクシン元首相派デモ隊の幹部が5月29日、バンコク都内の高級フランス料理店「4ギャルソン」を貸し切り、盛大なパーティーを開いた。

 デモ隊幹部で富豪のナタポン前民主党下院議員(48)の誕生日パーティーという名目だが、22日の軍事クーデターでタクシン派政権が崩壊し、議会下院選挙の阻止、非民選の暫定政権設立、タクシン派粛清といったデモ隊の筋書き通りに軍が動いていることから、現場は祝勝ムードに包まれたもようだ。指導者のステープ元副首相(元民主党幹事長)は通常の私服だったものの、それ以外の幹部の多くは軍への支持を表明するためか、迷彩服で登場した。

 パーティーに参加したのは、ビール大手ブンロート・ブルワリーのオーナー一族で同社副社長のジュティナン・ピロムパクディーさん、ジュティナンさんの娘でデモ隊の女性活動家として注目を浴びたジパット・クリダーコンさん、ナタポンさんの妻でシーウィコン財閥出身のタヤーさんらで、いずれも資産数億―数十億バーツという富豪だ。

 このうちジパットさんは背中に「ブラパーパヤック(東の虎)」と書かれた迷彩服のTシャツを着用していた。「ブラパーパヤック」とは東部プランジンブリ県駐屯で王妃の近衛師団である第2歩兵師団の別名。今回のクーデターを指揮したプラユット陸軍司令官(60)、タクシン政権を追放した2006年のクーデターで実働部隊を指揮したアヌポン前陸軍司令官(64)、反タクシン派アピシット政権で国防相(2008―2011年)を務めたプラウィット元陸軍司令官(68)はいずれも第2歩兵師団司令官を務めた経歴がある。プラユット司令官はクーデター後、プラウィット元陸軍司令官とアヌポン前陸軍司令官を軍政顧問に任命している。

 ジパットさんの母親は王族のモームルアン(王族の称号)・ピヤーパット・ピロムパクディーさん。ピヤーパットさんはシリキット王妃の侍女を務め、王妃が支援したタイの歴史大作映画「スリヨータイ」に主演した。

 今回のパーティーに関するタイ字紙最大手タイラットの記事(インターネット版)に対する読者の評価は6月2日時点で、「好き」18・4%、「嫌い」31・9%、「楽しい」18・4%、「がっかり」28・5%。英字紙バンコクポストの読者の評価は「好き」48人、「嫌い」492人だった。

 昨年10月から今年5月まで続いたステープ元副首相らによるデモでは、デモ参加者、警官など合わせて28人が死亡、827人がけがをした。今回のパーティーへの批判が多いのは、デモ支持、反対に関わらず、こうした犠牲を軽視するかのようにみられるためとみられる。[newsclip]


=日本メディアニュース=

・タイ首相府、半年ぶり再開 戒厳令は観光地含め継続
(http://sankei.jp.msn.com/world/news/140602/asi14060220100001-n1.htm)

クーデターで軍が全権を掌握したタイの首都バンコクで2日、昨年11月に反政府デモが激化して以降、閉鎖していた首相府での業務が正式に再開した。

 5月下旬に発令された戒厳令の解除については、軍当局者は2日「治安情勢など状況を見て全体的に判断する」と述べた。主要産業の観光をめぐり、旅行業界から要求が出ている主な観光地の戒厳令解除も、優先的な実施はしない方針を明らかにした。

 軍が設置した国家平和秩序評議会によると、評議会本部はこれまで通り陸軍本部に置き、議長のプラユット陸軍司令官も陸軍本部を拠点に執務を行う。首相府は、次官や職員が使用するという。

 首相府では2日午前、職員が清掃作業に追われた。職員によると、建物の窓ガラスが割れたり、トイレが故障したりしているという。(共同)[msn]


=その他ニュース(+α)=

・タイのタンカーが海賊被害、乗組員全員無事
(http://www.newsclip.be/article/2014/06/03/22032.html)

マレーシア・クアラルンプールの国際海事局(IMB)に入った連絡によると、タイ籍のタンカー「MTオラピン4」が5月27日、シンガポールを出港し、インドネシア・ポンティアナクに向かう途中に海賊に乗っ取られた。

 タンカーは積み荷を奪われた後に解放され、1日夜、タイ東部のシラチャー港に帰港した。乗組員は無事だった。[newsclip]

・5月の物価、過去14カ月で最高を記録
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3973)

商業省によれば、食品などの値上がりが続いており、5月の物価は過去14カ月で最高を記録した。

同月の消費者物価指数(450品目が対象)は前年同月比で2・62%上昇しており、4月の上昇率2・45%を上回った。

また、5月のコアインフレ(生鮮食品と燃油を除く312品目が対象)は前年同月比で1・75%、前月比で0・13%の上昇となった[Weekly Bangkok Shuho]

*インラック元首相の最低賃金引き上げでインフレになるのは当然。そして、
 米買い取り政策、初めての車優遇政策その他。実施するには、財政が…
 バーッ高も困るので、ここでもまた金融政策頼り。
 軍事政権で悪性インフレが加速するのか。



タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html