【タイ陸軍全権掌握=クーデター宣言(5月22日)】
【夜間外出禁止令発令中(00:01-04:00外出禁止)】
5月30日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α3
=情報=
・先程18時、アヌサワリー(ヴィクトリーモニュメント)周辺の封鎖は解除。
デモ隊との大きな混乱等はない模様(周辺道路の大渋滞を除いて)
=現地日本語ニュース=
・民主党党首が国軍に警告「恩赦で和解はダメ」
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3952)
国家平和秩序評議会(NCPO)が「改革のための和解センター」を設置して政治対立の解消と国民に融和を図ろうとしていることについて、アピシット民主党党首はこのほど、「インラック政権が打ち出した国民和解案のようにすべての政治関連犯にただ単に恩赦を適用することがあってはならない」と警告した。
同政権の狙いは、恩赦によって国外逃亡中のタクシン元首相の免罪、帰国、政界復帰を果たすことにあったとみられているが、アピシット党首は、「NCPOは、誰もが法律を守らなくてはならず、罪を犯した場合は処罰されるということを徹底させる必要がある」と述べて、安易な恩赦適用は国民の順法精神を阻害することになるとしている。[Weekly Bangkok Shuho]
=日本メディアニュース=
・日本貿易会新会長 タイ情勢懸念
(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140530/k10014860111000.html)
大手商社などでつくる日本貿易会の新しい会長に就任した伊藤忠商事の小林栄三会長が記者会見し、タイのクーデータや中国とベトナムの関係悪化など、混乱の拡大に強い懸念を示しました。
日本貿易会は30日、三井物産出身の槍田松瑩前会長の後任に、伊藤忠商事の小林栄三会長が就任することを決めました。
小林新会長は昭和47年に伊藤忠商事に入社して、主に情報産業部門のビジネスを手がけ、平成16年から社長を平成22年から会長を務めています。
記者会見で小林新会長は「天然資源に恵まれず、国土も狭い日本が世界から孤立すれば今の豊かさを維持できない。海外各国と豊かな経済関係を保つことが何より重要であり、貿易業界としても日本と世界をつなぐ活動に一層、力を入れていきたい」と抱負を述べました。
そのうえで、タイのクーデターや中国とベトナムの関係悪化などアジアで政情不安が続いていることについて、「今の日本経済にとってタイ、ベトナムは非常に重要な国だ。中でもタイは日本企業のバリューチェーンの中核となっており、混乱が広がればそこに影響が出るおそれがある」と述べ、混乱が拡大することに強い懸念を示しました。[NHK NEWSWEB]
=海外メディアニュース=
・Thai Army Says Vote Can’t Be Held as Threat of ViolencePersists(抜粋)
タイ軍:自由で公正な選挙、保証できず-新たな暴力の脅威で
(http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N6CVQC6S972E01.html)
5月30日(ブルームバーグ):タイの軍事政権は、新たな暴力の脅威があり自由で公正な選挙の実施は保証できないとして、早期の民政復帰は「不可能」との認識を示した。
チャトチャラーム中将は29日にバンコクでメディアに対し、軍によるクーデターについて説明。軍部と政治指導者らは危機打開のため2日間にわたり会合を行ったが、半年に及ぶ政治の行き詰まりの解決策は見いだせず、対立する派の間で新たな衝突が起きる恐れがあったことから、22日にクーデターに踏み切ることを余儀なくされたと述べた。
タイでは、2月の総選挙が無効とされ、今月に入りインラック首相が失職。22日のクーデター後は、戒厳令下にもかかわらず、バンコクの街頭でデモ隊が今度は軍の権力掌握に抗議し、民政復帰を訴えている。
チャトチャラーム中将は「選挙を絶対に実施する」とする一方で、「どの程度時間がかかるかの問いは、答えるのが難しい」と述べた。[Bloomberg.co.jp]
=その他ニュース(+α)=
・SAMURAI BLUE(日本代表)応援企画 in タイ
バンコクの地下鉄駅を日本代表選手で装飾
~SAMURAI BLUE in Chatuchak Park Station~
(http://www.jfa.jp/national_team/news/00000915/)-その他画像あり-
日本サッカー協会(JFA)は6月1日(日)から30日(月)までの1ヶ月間、タイ・バンコク地下鉄のチャトゥチャック公園駅でSAMURAI BLUE(日本代表)の勇姿を活用した駅ジャック(グラフィック等を掲出しての駅内を装飾)を実施します。
これは、SAMURAI BLUEがアメリカ・タンパで行う、コスタリカ代表ならびにザンビア代表との国際親善試合、および2014FIFAワールドカップブラジルの日本代表戦全てがタイでTV放送されることを受けて実施するもので、アジアの代表として世界の檜舞台で戦うSAMURAI BLUEを後押しする大きな力になるものと考えています。
SAMURAI BLUEは、日本国内に留まらないアジアのサポーターの声援を力に変え、FIFAワールドカップを全力で戦います。[JFA.jp]

タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html