【タイ陸軍全権掌握=クーデター宣言(5月22日)】

 【夜間外出禁止令発令中(22:00-5:00外出禁止)】



本日、国王からの承認を受けるプラユット司令官、
強気の独裁にでるのでしょうか。
そんなことしたら、着々と準備をしている赤シャツが…


5月26日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α2

=重要=

・反クーデターデモ隊、本日は、15時・ヴィクトリーモニュメントの予定

・今の所、BTSを初めとした交通機関の運行時間は、昨日同様


=日本メディアニュース=

・クーデター後、最大規模のデモ=軍、排除狙うも失敗-バンコク
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014052500180)

 【バンコク時事】タイの首都バンコクで25日、クーデター後最大規模となる1000人以上が参加する抗議デモが行われた。軍は参加者の身柄を拘束し排除を試みたが、膨れ上がったデモ隊の数に押され、撤収を余儀なくされた。参加者の多くはタクシン派とみられる。クーデターに対するタクシン派の反発の強さが示された。
 デモはバンコク中心部の商業地区で行われた。当初、午前11時(日本時間午後1時)開始の予定だったが、会場のショッピングモール付近には兵士100人以上が展開。デモ参加者が現れるたびに取り囲み、次々と身柄を拘束した。
 しかし、デモ隊の数は徐々に増えていった。数百人規模に拡大したあたりで形勢は逆転。参加者は逆に兵士を取り囲み「出て行け」とののしり、ペットボトルを投げ付けた。
にらみ合いが続いた後、兵士は午後2時(同午後4時)ごろ撤収を開始。デモ隊からは歓声と拍手が湧き上がり、選挙を意味する「ルアタン」の声が周辺に響いた。その後、デモ隊は付近の大通りに移動、「軍事独裁はいらない」と書かれた横断幕を掲げ行進した。参加者は最終的に1000人を超えた。一方、この日は反タクシン派によるクーデター支持集会もバンコク市内で行われた。

・タイ・クーデター、軍政確立の動きが本格化
(http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news2210020.html)

クーデターで実権を掌握したタイの国家平和秩序評議会のプラユット議長は、26日、暫定憲法や議会の設置など今後の方針についてテレビ演説する見通しで、軍政の確立に向けた動きを本格化させています。
 プラユット議長は、26日のテレビ演説で、暫定憲法の公布や議会設置について国民に説明する方針で、首相の任命についても発表する可能性があります。暫定憲法には、新たな憲法が制定されるまでの評議会や独立機関の権限について規定されるほか、暫定的な議会とともに、政治改革を行う組織の設置についても盛り込まれる見通しです。

 テレビ演説に先立ち、プラユット議長は、プミポン国王からの勅令を受け取り、評議会の議長就任についての承認を得る予定です。

 また、評議会からの出頭命令に応じ、身柄を拘束されていたインラック前首相らが、25日までに解放されたと地元メディアが報じています。

 一方、政権の座を追われたタクシン元首相派の反発が急速に高まっていて、バンコク中心部でもクーデターに反対するデモが激化しています。こうしたデモは、インラック前首相の地盤でもあるタイ北部や東北部にも広がっていて、今後、活動を活発化させる恐れもあります。[TBS NEWS EYE]


=海外メディアニュース=

・Pop-Up Protests Spread Against Thai Coup
 軍事クーデター抗議デモが拡大―タイ
(http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304357604579584812691872086)

軍事クーデターが起きたタイの首都バンコクなどでは、これに抗議する断続的なデモが広まっている。同国には軍事政権の長い歴史がある。

 1、2時間続くこうしたデモは、タイ軍が22日、クーデターを起こした時には想像していなかったことだ。同国現代史ではクーデターの成功はこれで12回目だ。兵士は赤シャツ派(タクシン元首相派)の何人かの指導者を拘束し、一方で一部の学者らは週末にかけて、軍部に出頭するよう命じられた。

 2人の関係筋が25日語ったところによると、裁判所によって今月初めに失職させられたインラック前首相は軟禁状態になっている。軍はクーデター前に首相代行を務めていたニワットタムロン氏も逮捕した。

 しかし、軍の精査で引っ掛かった人たちの数は、クーデターへの反発勢力が強まる中で増えている。これらの人たちは200人を超え、バンコクの仏教寺院地区に設けられた軍駐屯地に出頭するよう命じられた。

 現在のタイにとっての最大の問題は、プラユット陸軍司令官が彼の計画するタイの将来計画に赤シャツ派などの反対勢力を加えるかどうかという点だ。つまり、彼が転覆させた政権に票を投じた数百万の国民やクーデターに反発するその他の人々を脇に追いやるのかどうかだ。

 武装兵士らはバンコク中心部の戦勝記念塔の周辺で、1000人以上のデモ隊と対峙した。デモ指導者の1人は兵士たちに向かって「夜間外出禁止令」を宣言した。Chinawat Chankrachangさん(22)は、一部の群衆が盾を持った兵士たちに抵抗する中で、「道路は人々に戻すべきだ」と叫んだ。何人かの女性はブラジャーだけになって、武器を持っていないことを示した。

 ビジネスマンのPiyatida Paosopa(30)さんは、2006年のクーデターで転覆させられた富裕なポピュリスト政治家タクシン氏について、「以前の政権に反対だ。タクシンが嫌いだ」と話した。タクシン派はその後全ての選挙に勝利してきた。Piyatidaさんは「しかし、われわれが国民の過半数の声を受け入れなかったことから、独裁者が出てきた。これは受け入れられない」とし、「私は選挙を望んでいる。国民がその結果を受け入れることを望んでいる」と語った。

 これより先、数百人の市民はバンコクのダウンタウンにあるマクドナルドの店舗に押し寄せた。その一部は、軍部への出頭を拒否した反クーデター活動家Sombat Boonngamanong氏を表す即席の仮面をかぶっていた。彼らは「できるなら捕まえてみろ」などと書いたプラカードを掲げたり、マクドナルドのマスコット・ピエロの顔にSombat氏の写真をテープで貼り付けたりした。

 プラユット司令官にはこうしたデモのほかにも、クーデターへの国際的な反発にも対処しなければらならい。米国はタイ向けの軍事支援を停止し、一連の軍事演習をキャンセルした。一方で投資家は、政治的不安定さが深刻化する中で、タイ経済は縮小し続けるのではないかと懸念している。

 同司令官はこれまでのところ、手綱を緩める兆候を見せていない。同司令官は25日、モグラたたきゲームのように国内に次々と発生している小規模デモをやめるよう警告した。軍部は、クーデターに反抗したり、王室批判を禁じるタイの厳しい法律に違反したりすれば、軍事法廷にかけるとしている。同司令官はまた報道官を通じて、前政権の支持者らが隠していた武器を相次いで見つけたと明らかにした。

 確かに、前政権の支持者とその反対者の武器を使った衝突が数週間続いていたことに恐怖を覚えた多くの国民はクーデターを歓迎している。反政府勢力は選挙で選ばれた政府は議会での多数を利用して同国の民主的抑制と均衡を踏みにじったと主張している。しかし、しばしばソーシャルメディアを使った突発的なフラッシュモブ型の抗議行動は、秩序を回復し、クーデターを国際社会を納得させようというプラユット司令官の努力を困難なものにしている。

 バンコクなどでの散発的なデモが、クーデターに反対する持続的な運動になるのかどうかは不明だ。赤シャツ派(正式には反独裁民主戦線と呼ばれる)の指導者の多くが拘束されていることから、下部メンバーらは行き当たりばったりな活動をしている。

 同グループのカナダ人弁護士ロバート・アムスタダム氏は、赤シャツ派はプラユット司令官の軍事政権に対抗できる亡命政権の樹立が可能かどうか検討していると指摘し、これは前政権のメンバーの誰かが国外に出られるかどうかにかかっていると述べた。

 バンコクのリスク評価会社PQAアソシエーツのディレクター、ポール・クアグリア氏は「事態のスピードと厳しさに彼らは驚いているのだろう。状況がどうなるのかしゃがみ込んで見ているところだ」とし、「ただ、彼らがこれを黙って受け入れると考えるのは間違いだ。草の根レベルでは彼らはまだうまく組織されている。軍部が厳しい態度を取っているのはこのためだ」と説明した。[THE WALL STREET JOURNAL]


=その他ニュース(+α)=

・タイ深南部パタニー市に小型砲弾十数発、コンビニなどで3人死亡
(http://www.newsclip.be/article/2014/05/26/21929.html)

24日夜、タイ深南部パタニー県とナラティワート県で爆破テロが相次ぎ、3人が死亡、73人がけがをした。

 パタニー市内の商店、ガソリンスタンドなど十数カ所に小型砲弾が撃ち込まれたほか、ナラティワート県ルソ郡の3カ所で爆弾が爆発した。

 この襲撃で、パタニー市内のセブンイレブン2店舗で男性(28)と女性(47)が死亡。パタニー市内で小型砲弾の爆発で倒れた電柱が乗用車を直撃し、車内にいた男児(5)が死亡した。ナラティワートでは海軍のパトロール艇が破損した。[newsclip]





タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html