【タイ陸軍全権掌握=クーデター宣言(5月22日)】
【夜間外出禁止令発令中(22:00-5:00外出禁止)】
様子を見ていた夜の商売も4日目ともなるとズルズル感です。
複数の店が22時以降もやっていました。が、繋がりが弱かったのか、
見せしめにされたのか、警察に入られた店もあるようです。
5月26日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α1
=速報=
・チェンマイ警察高官の人事移動発表。タクシン氏の息子に便宜を図ったため
=重要=
・昨晩の国家平和秩序維持委員会会見で、「デモに参加するな。何かあれば、
軍は法を厳格に執行する。何ら要請はできない」と警告をしました。
*実力行使宣言ですかね。昨日の昼間は一応、軍が引いた形でしたが、
今日からは、強制排除も考えているのか。
=情報=
・昨日のインラック元首相に続き、反政府デモ隊を率いたステープ氏も釈放
・昨日からバスの営業時間は4時~24時(0時)に変更されております
=現地日本語ニュース=
・農民へのコメ代金支払い、財務省が800億借り入れへ
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3943)
関係筋によれば、国家平和秩序評議会(NCPO)が、インラック政権が開始したコメ質入れ制度でまだコメ代金を受け取っていない農民に代金を支払うよう命じたことから、財務省は支払いに充てる約800億バーツを1か月以内に借り入れる予定という。
この資金のうち、50億バーツは農業農協銀行から、残りは政府保証債の発行で調達することになっているとのことだ。
なお、農民の多くはタクシン派とされるが、コメ代金の支払いが滞っていたことから、苦境に追い込まれた大勢の農民がインラック政権(当時)を厳しく批判し、幹線道路を封鎖するなどの実力行使に出ていた。[Weekly Bangkok Shuho]
=日本メディアニュース=
・米、タイとの合同軍事演習中止へ…クーデターで
(http://www.yomiuri.co.jp/world/20140525-OYT1T50075.html)
【ワシントン=今井隆】米国防総省のカービー報道官は24日、タイの軍事クーデターを受け、現在実施中の合同軍事演習を中止し、6月に予定している米タイ両軍幹部の相互訪問を取りやめることを発表した。
「民主主義の原則と米国内法により、米国のタイへの軍事支援を再考する必要がある」と指摘した。米政府は23日、タイへの軍事支援350万ドルの凍結を発表しており、これに続く措置だ。国務省のハーフ副報道官も24日、5~6月に米国で予定していたタイ警察向けの研修を中止すると発表した。[YOMIURI ONLINE]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html