【タイ陸軍全権掌握=クーデター宣言(5月22日)】

 【夜間外出禁止令発令中(22:00-5:00外出禁止)】



=速報=

・民主記念塔には「親クーデター(軍隊)派」が集まり始めている模様


=現地日本語ニュース=

・タイ国軍、タクシン派高官3人を排除
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3941)

プラユット陸軍司令官を議長とする国家平和秩序評議会(NCPO)は5月24日、上院を解散させるとともに、タクシン派とみられていたアドゥン警察庁長官、ニパット国防事務次官、タリット法務省特別捜査局(DSI)局長などを解任した。

タリット氏は、民主党など反タクシン勢力の責任を追及する姿勢が明白で、反タクシン派から「タクシン派・インラック政権の肩を持っている」などと厳しい批判を浴びていた。

なお、クーデター直後に設置された、国政などを担当する機関は、国家平和秩序維持評議会(NPOMC)と呼ばれていたが、24日に名称が国家平和秩序評議会(NCPO)に改められた。[Weekly Bangkok Shuho]


=日本メディアニュース=

・タイ 軍が経済立て直しの姿勢
(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140525/k10014711881000.html)

タイでクーデターを宣言した軍は25日、日系企業を含む経済界の関係者などを招いて相次いで会談し、クーデターによる経済への影響を最小限にとどめるとともに、これまでの政治的な混乱で傷ついた経済の立て直しに取り組む姿勢を見せました。

タイでは、クーデターを宣言した軍が軍の幹部などを省庁の責任者に任命したのに続いて24日、議会上院の機能を停止させるなど、行政や立法への統制を強めています。
こうしたなか、軍が主導する「国家平和秩序評議会」の議長を務めるプラユット陸軍司令官は25日、経済関係の省庁やタイの経済団体の幹部、そしてタイで活動している日系企業の関係者らを相次いで招いて会談を行いました。
軍はクーデターによる経済への影響を最小限にとどめるとともに、これまでの政治的な混乱で傷ついた経済の立て直しに取り組むため、関係者の意見を求めたものとみられます。
一方で、統制を強める軍に対して国民の間では反発も広がっていて、5人以上の集会が禁止されるなかでも、3日連続で25日も首都バンコクの中心部でクーデターに抗議する集会が開かれました。
参加者は「軍は出ていけ」などと叫びながら兵士とにらみ合い、一部の興奮した参加者と兵士が小競り合いになりました。
軍は市民による抗議に乗じてインラック前首相を支持する勢力が動くことを警戒しており、今後軍との衝突も懸念されています。[NHK NEWSWEB]




タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html