【5月20日よりタイ全土で戒厳令発令中】
5月21日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α2
=速報=
・本日午後イチで、治安維持対策管理局は、上院議長、選挙管理委員会、
プアタイ党代表、民主党代表、ステープ氏及びデモ隊幹部、赤シャツの代表を
ウィパワディーにある陸軍クラブに招致し国政の問題を協議する予定
*スポンサーからも黒幕からもお荷物状態のステープ氏は、今回の戒厳令発令で、
デモ活動を止める口実が出来たので止め安いですが、
(何も残らなかったステープ氏、ちゃんと今後の話はついているのでしょうか)
タイ改革学生市民同盟(武闘派)隊とイサラ僧隊の動きが気になります。
一方、赤シャツの方は、まずコーティー氏のところかな。昨日も早速ガスボンベを
集め始めていると噂?が流れていましたからね。
=情報=
・戒厳令を発令し、治安維持対策管理局長官になった陸軍プラユット陸軍総司令官、
昨日、デモ両陣営に対し、
「指定されたデモ会場は許すが、そこから出るな」
と「皆で楽しくピクニック」は禁止にした事を会見で発表
=現地日本語ニュース=
・日本の外務省、タイ在住・旅行者に注意喚起
(http://www.newsclip.be/article/2014/05/21/21851.html)
日本の外務省は20日、タイ陸軍がタイ全土に戒厳令を発令したとして、タイ滞在中・旅行中の日本人に、政府集会周辺に近づかず、深夜や早朝の外出を極力避けるなど、安全確保に注意するよう呼びかけた。
外務省によると、戒厳令下では、治安維持のため様々な規制措置がとられる可能性があり、すでに放送の規制、政治デモ集会の制限が発表された。今後、在留邦人、旅行者の日常生活や滞在にも影響が及ぶ措置がとられる可能性も排除できない。また、プラユット陸軍司令官を長とする平和・治安維持司令部が20日現在、反政府勢力と政府支持勢力に対し、これまで集会拠点としていた場所に留まることを許可していることから、反政府派はバンコク都内のラチャダムヌン通り、政府支持派はバンコク西部タウィーワタナー区で集会を続けている。[newsclip]
・バンコク都内に陸軍部隊 日本大使館情報
(http://www.newsclip.be/article/2014/05/21/21852.html)
在タイ日本大使館は20日、戒厳令の発令を受け、タイ陸軍がタイ国内の複数の場所に部隊を展開しているとの情報があるとして、注意を呼びかけた。
大使館によると、陸軍の部隊が展開しているのは、▼バンコク都パトゥムワン区サラデーンからラチャプラソン▼バンコク都バンナー区バンナー・トラート通り▼バンコク都サパーンスーン区ラムカムヘン通りと有料道路の交差点▼バンコク都バンクンティアン区ラマ2世通りソイ80付近▼バンコク都タウィーワタナー区の政府支持派集会場周辺▼バンコク都ラクシー区警察クラブ(ウィパワディランシット通り)▼ノンダブリ県ムアンノンタブリ郡の通信衛星会社タイコム――など。[newsclip]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html