5月20日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α6
=速報=
・反政府デモ隊が、占拠していた首相府敷地とサンティマイトリー棟を
軍に明け渡しました
・コラートの反政府デモ隊はステージを解体中
・タイ戒厳令指令第5号発令。「陸軍司令官、海軍司令官、空軍司令官、
警察長官の4名を治安維持対策管理局のアドバイザーとする」
・タクシン派指導者は、先程、アクサの集会にて、
「もし戒厳令でなくクーデターならば闘争のレベルをただちに上げる」とし、
「このまま集会は継続する」と表明
=情報=
・本日のデモ行進は全て取り止め
・入国管理局仮設事務所(インペリアルワールド・ラープラーオ)通常業務
*一部で軍によるクーデター説が出てますが、少し状況が違います。
戒厳令の発動は、政府側(親タクシン派)も反政府側も求めていた事であり、
これにより、軍が治安管理の責任を負うという事です。
先日のインラック前首相解任(司法クーデター)に続き、上院が現首相代行を交代
させれば(上院議会によるクーデター)、親タクシン派(赤シャツ)が、強硬なデモ
に走る可能性が高い。また、逆に現政府のまま選挙に突入すれば、反政権側が、
反対デモを激化する恐れがあるので、それらに対する布石(備え)ではないか。
いずれにしても、表面上は両デモ隊は動きが取れなくなっています。
しかし、突発的な襲撃等には注意が必要ですね。
さぁ、どちらに有利な動きに出るか。新政府が出来て、また憲法改正かな。
=現地日本語ニュース=
・戒厳令布告のタイ軍 デモ隊の移動禁止、政府の治安維持権限奪取
(http://www.newsclip.be/article/2014/05/20/21838.html)
20日未明に戒厳令を布告したプラユット陸軍司令官は同日、ラチャダムヌン通りと総合庁舎前(ジェーンワタナ通り)の反政府デモ隊およびバンコク西部ウタヤーン通り(アカサ通り)の政府支持派デモ隊に対し、移動を禁止した。
軍は戒厳令を布告して、政府の治安対策本部を解散させ、権限を軍による治安対策司令部に移管させた。また、必要な場合はテレビ放送を管理するとして、主要な地上波テレビ局、衛星テレビ局に兵士を配置した。ウタヤーン通り周辺などにも兵士を派遣した。[newsclip]
・戒厳令布告のタイ、バンコクの市民生活は通常通り
(http://www.newsclip.be/article/2014/05/20/21839.html)
タイ陸軍が戒厳令を布告した20日朝、バンコクでは企業、商店のほとんどが通常通り営業し、市民が高架電車BTSで出勤、通学する姿がみられた。一部企業が社員を自宅待機させたという報道があるが、混乱は生じていない。
バンコク日本人学校も通常通り授業を行っている。[newsclip]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html