「反政府デモ」が、再び活性化し始めましたバンコクであります。
5月9日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α2
=速報=
先程の治安維持センター(CAPO)前の催涙弾発射で負傷したのは
5名(うち1名は頭部裂傷)
(エラワンセンター発表)
=情報=
本日の反政府デモ隊活動場所
・テレビ局(チャンネル3,5,7,9,11)
・ペッブリー通りにあるタイ貢献党の本部前
・首相府前
・治安維持センター(警察クラブ)
・セントラルワールド前にステージ設営
本日、ステープ氏は、首相府前で野営の予定
各デモ隊、3~4日は引き上げない予定
=現地日本語ニュース=
バンコクの反政府デモ隊、セントラルワールド前にステージ設営
(http://www.newsclip.be/article/2014/05/09/21736.html)
野党民主党のステープ元副首相率いる反政府デモ隊は9日朝、バンコク都心のショッピングセンター、セントラルワールド前にステージを設営した。座り込みのデモを行う可能性があるとみられている。[newsclip]
=日本メディアニュース=
タイ反政府派が内閣退陣求め抗議活動、警察が催涙弾発射
(http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0DP0AU20140509)
[バンコク 9日 ロイター] - タイの首都バンコクでは9日、反政府派が内閣退陣を訴えデモ行進した。一部は、治安対策を担う政府の「平和秩序管理センター」がある警察庁舎に突入しようとし、警察が催涙ガス弾を発射した。
警察は、庁舎前の道路に集まっていた数百人の反政府派におよそ7発の催涙ガス弾を発射。反政府派の多くが退散した。
前日、国家汚職追放委員会(NACC)は、事実上の政府のコメ買い取り制度をめぐり、職務怠慢でインラック前首相を上院議会に弾劾を請求することを決定した。
内閣は7月20日にやり直し選挙を実施する考えだが、反政府派は、内閣の退陣、選挙の延期、インラック氏の兄、タクシン元首相が政界に影響力を及ぼすことをできないようにする改革を要求している。反政府デモを主導するステープ元副首相は、支持者らに、議会や首相府などの周辺でデモ行進するよう呼びかけ、「われわれは、この国からタクシン体制の残骸を一掃する」と主張した。
一方、タクシン支持派も10日にバンコクで大規模なデモを実施する予定。
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html