4月9日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α 2

=情報=

本日、ステープ氏はデモ隊を率いて国防省に。
省幹部はステープ氏を内部に招き、話し合い

その他のルンピニー反政府デモ隊は、王宮寺院近くの内務省前でも抗議中

ジェーンワッタナー隊は、
財務省(ラマ6通り)及び刑事裁判所(ラチャダーピセーク通り)
にて活動中


=現地日本語ニュース=

中央選管が明言、「早期の総選挙実施は不可能」
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3727)

09/04/2014
中央選管は4月8日、軍部や警察と現状について協議した結果、政権党・タイ貢献党などが求める45-60日以内の総選挙実施は不可能との決定を下した。

プチョン中央選管事務局長によれば、協議では、「政治的混乱に終止符を打つため可能な限り早期に総選挙を実施すべき」との点で意見が一致したものの、「対立が存在する状態で総選挙を実施しても失敗に終わりかねない」との結論に至ったという。

やりなおし総選挙は、2月総選挙が反政府デモ隊の妨害で成立せず憲法裁が無効としたことから実施されることなったものだが、反政府派は、「政治改革が先」との姿勢を変えておらず、総選挙が早期に実施されれば再び妨害に出る構えを見せている。[Weekly Bangkok Shuho]


=その他の出来事(+α)=

GWの日本人訪タイ17%減、2・9万人 JTB調べ
(http://www.newsclip.be/article/2014/04/09/21421.html)

JTBがまとめたゴールデンウィーク(GW)の旅行動向によると、4月25日―5月5日に海外旅行に出かける日本人は前年のGWに比べ11・4%少ない47・4万人となる見通しだ。日並びの悪さ、円安の進行などが影響した。

 海外旅行の平均費用は推定24万9500円(前年GW比8・1%増)。

 旅行先は北米州が前年GW比6・7%減の11・2万人、欧州が8・2%減の5・6万人。アジアは全体が13・6%減の28・7万人で、韓国7・4万人(前年GW比23・7%減)、中国6・8万人(同11・7%減)、台湾4万人(同5・3%増)、香港2万人(同13%減)、タイ2・9万人(同17・1%減)、シンガポール1・4万人(前年並み)、インドネシア1・1万人(同15・4%減)、マレーシア1万人(同9・1%減)の見込み。[newsclip]



タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html



=おまけ=



タイでの交通違反の罰金(正規で切符をきった場合)
・Uターン違反/違法駐車/ノーヘル200B
・信号無視300B
・速度違反/追越違反400B、
・免許不携帯千B、
・無免許運転/無ナンバー2千B、
・飲酒運転2万B 等々…


しかし、多くの場合。たとえ違反をしてなくても…