4月9日のタイデモ関連・最新情報&ニュース+α
=情報=
昨晩6時ごろ、内務省前の反政府デモ隊に向け、手榴弾攻撃。
2名が負傷
多少?な所もありますが、デモに関して良くまとまってる動画です。
英語ですが、どうぞ。
*赤服武闘派リーダーコティー氏、15:40~の発言は危険では?
=現地日本語ニュース=
インラック首相、暫定首相任命は断固認めず
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3725)
09/04/2014
反政府デモを指導するステープ人民民主改革委員会(PDRC)事務局長が「(インラック首相が停職もしくは失職となった場合)国民が主権を取り戻すのであり、わたしが自ら新首相任命への国王陛下のご承認を求める」と述べたことに対し、インラック首相は4月8日、「誰もが法に従わず、思いのままに内閣や立法機関を設置できるなら、その国は国際的に認められない」として、暫定首相の選出にステープ氏がかかわることは違法であり、容認できないとの考えを明らかにした。
インラック首相はさらに、プラユット陸軍司令官の姿勢に言及し、「治安対策では誰でも平等に扱わなければならない。司令官の心は決まっているのだろうから、あえて質問はしない」と述べ、ステープ氏に何らかの措置を執ることを促した。
関係筋によれば、軍部は先にタイ北部の分離独立を呼びかけたとしてタクシン派の関係者に法的措置を執ったが、インラック首相は、ステープ氏にも同様の対応を軍部に求めたものという。
ただ、軍関係筋は、「ステープ氏の場合は、発言のみにとどまっており、実行に移されるという具体的な兆しもない。この段階で軍首脳部が何らかの措置を講ずることは考えにくい」としている。[Weekly Bangkok Shuho]
上院選、選管が77人中58人の当選を認定
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3726)
09/04/2014
中央選管は4月8日、上院議員150人のうち77人を選ぶため3月30日に77都県で実施された投票の結果に基づき58人の当選を認定した。
プチョン中央選管事務局長によれば、これら58人は選挙違反の訴えがなかったことから当選となった。残り19人については、合計44件の訴えが寄せられており、現在事実関係を調査中という。
なお、バンコクで最多票を獲得したチャルワン元会計検査院長は、「上院議長の最有力候補」との見方もあるが、4件の訴えがあり、まだ当選認定とはなっていない。[Weekly Bangkok Shuho]
=その他の出来事(+α)=
ごみ不法投棄場で再び火事 バンコク郊外
(http://www.newsclip.be/article/2014/04/09/21414.html)
3月16日から24日にかけ火災が発生したバンコク郊外サムットプラカン県のごみの不法投棄場で8日午前4時半ごろ、再度火の手が上がった。消防が出動し、午前12時ごろまでに鎮火した。
前回の火事で完全に火が消し止められておらず、再度炎上したとみられている。
火災が起きたごみ投棄場はバンプー工業団地の近くで、広さ約16ヘクタール。前回の火災では悪臭を放つ煙が上がり、周辺住民約1300人が目のかゆみなど体の不調を訴え、治療を受けた。[newsclip]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
=おまけ=
以前、拙ブログで記したウドンターニーのアヒルちゃん、子アヒルを連れて復活