4月1日のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース3

=速報=

先程14時ごろ、ジェーンワッタナー近くの高速道路付近で、
反政府デモ隊の車(街宣トラック)等に対し発砲あり。
4名以上が撃たれ、うち1名が重傷1名が病院搬送中に死亡


=現地日本語ニュース=

1日のバンコク反政府デモ 郊外の総合庁舎前
(http://www.newsclip.be/article/2014/04/01/21324.html)

2014年4月1日(火) 13時12分
野党民主党のステープ元副首相率いる反政府デモ隊は1日、拠点とするバンコク都内のルムピニ公園からトラック、バスなどで郊外の総合庁舎(ジェーンワタナ通り)に向かい、公務員に対し、反政府デモ隊側につくよう呼びかけた。[newsclip]

政府首脳、中央選管に4月中の総選挙実施求める
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3685)

01/04/2014
スラポン副首相兼外相は3月31日、上院議員選挙の投票(30日)が問題なく実施できたことを理由に、中央選挙管理委員会に対し、やり直し総選挙を4月中に実施することを決め、これをタイ正月のソンクラン祭(4月13日)までに発表するよう求めた。

総選挙を遅延なく実施することは、諸外国とりわけ欧州連合が強く求めており、また、政府も総選挙実施のための勅令の発布、予算の割り当ての準備が出てきているという。

だが、反政府派は、「政治改革を行う前に総選挙を実施することは認められない」との姿勢を変えておらず、早期の総選挙実施を妨害する行為に出るのは必至とみられている。

また、最大野党・民主党の広報担当、チャワノン氏は31日、改革について議論したり、総選挙を公正に実施するために国民に受け入れられる条件を設定したりする必要があるとして、総選挙を6カ月程度先延ばしし今年後半に実施することを政府に提案した。

同氏によれば、30日投票の上院選挙では、「誰も選ばない」を選んだ票や無効票が多かったが、これは、有権者の多くが政治に失望している証であり、早急に国家・政治改革に取り組む必要のあることを物語っているとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]





タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html