3月4日昼のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース
=重要=
本日の反政府デモ隊ピクニック計画
・ジェーンワッタナ政府総合庁舎隊→タイ国家警察本部に
・内務省隊→タイ国家警察本部に
・ルンピニー本隊(一部)→がタイ国家警察本部に
周辺の方は、ご注意ください。
=情報=
またまた…、
最大野党の民主党が、与党・プアタイ党の解党処分を憲法裁に請求予定
選管に対しては、インラック(暫定)首相を含む複数の閣僚の選挙違反にて告訴予定
*笑えるほど、毎度の事ですね。
日本に住んでいたら、この程度の認識でしょうね。暇潰しに宜しかったらどうぞ。
「タイの反政府デモ騒動の根底にあるもの/日沖 博道」
(http://news.mynavi.jp/news/2014/03/03/371/)
=現地日本語ニュース=
タイ議会下院選、5県で投票 投票率10%
(http://www.newsclip.be/article/2014/03/03/20956.html)
2月2日のタイ議会下院総選挙で、反政府デモなどによる妨害で投票が行えなかった投票会場のうち、東部ラヨンなど5県の投票会場106カ所(有権者数9万6429人)で3月2日、投票が行われた。
タイ選挙委員会によると、投票はほぼ問題なく行われたものの、下院選自体が無効になる可能性があることなどから、投票率は10・2%にとどまった。
2月2日の下院選では野党民主党の地盤である南部やバンコクなどの投票会場で反政府デモ隊による投票妨害があり、全国の投票会場の1割以上で投票が行えなかった。当選する下院議員の数は下院開会に必要な定足数に届かず、タイは政府、国会ともに機能不全に陥っている。
タイの憲法は下院選の投票日から30日以内に下院を開会すると規定しているが、南部8県では依然として投票が実施されておらず、3月4日までの下院開会は不可能な状況だ。 [newsclip]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html